長年、愛用していたマイ財布
チャックも壊れて、ボロボロ…
新しい財布を購入したので引退です…
店の人も『かなり使い込んでいますね』
と驚いていました
友達には『新しい財布を買いなよ』と
何度言われた事か…
それでも、使い続けた理由
その一つは今はもう亡くなった
塾の恩師の葬式のお返しにと貰ったものである事
当時、塾は親に言われるまま通っていましたが
そこの塾は先生達が個性的で面白く
勉強よりかむしろ先生達の面白い授業を受けたくて
通っていた節もあります
今でいう池上先生的な感じでしょうか
そんなわけで塾に行くのは苦でなく楽しみで
遊びに行く感覚だったかもしれません
(でも、勉強は真面目に受けてましたからね、(笑)
そして、恋もしたし…
そんないろいろな縁のある塾の恩師の財布なので
恐れ多いと捨てることはできません
もう一つは、この財布は必ず自分の下に
戻ってきてくれる財布なのです
過去、3回くらいこの財布を落としましたが
いずれも、無事戻ってきてくれて
本当に運ある財布なのです
これは何者にも代えがたいジンクスというか
相棒・愛犬に近い、私の一部です
だからこそ
できれば一生使いたい財布でしたが…
小銭入れのチャックが完全に破損して
硬貨がしまえない状態でした
それでも、踏ん切りがつかず
代えが見つかるまではと現役続行してきましたが
いよいよ、お役御免です…
この記事を書きながら
『大きな古時計』を連想してしまいました
本当に本当にありがとう
お金を守ってくれて感謝です
実際、扱いは丁寧とはいえませんでしたが
よく長年、もってくれました
本当にありがとう
まあ、お役御免でも
隠居ということで大切に保管しますけどね
ホントにサンキューです
