落合監督の辞任について② | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

もう一つ



勝ちにこだわり過ぎて面白みがなく

集客が減り黒字にならない見通しとの

見解を書く記事があったが



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110922-00000138-mai-base


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110923-00000005-dal-base



これはセ・リーグ全てに言えることでしょ?

記事にある08年のピークから観客が減っているって

馬鹿だろ、おい!!



そりゃぁ、リーマンショックの影響で

放送が激減したんだろ?



その余波でTV局が野球放送を少なくした事で

球団の収益が減ったのに…



しかもやるのは巨人戦くらいなもんだし

ぽつぽつやっていれば

球場に足を運ぶ人は余計少なくなる

というか、民放での野球放送は全然見かけない



集客の激減はフロント・経営側に問題があるだろうよ

むしろチバ・埼玉TVの方がよっぽど

野球放送やっているから

パ・リーグに人気が集まって当然



確かにセにはダルビッシュ・田中・岩隈・斉藤など

話題性があるスターが居ないのも要因の一つだろうけど



それをあたかも監督ら現場の所為にするなんて…

単に高額年俸者を減らしたいだけだろうに…



結局はそこまで堂々と書く記者はいなっいてとこかな

球団自体に喧嘩売る新聞社なんていないからね

母体なんだし、仲良くしないとね~(笑)