中村屋ヽ(゚◇゚ )ノ![]()
といきたいところですが
今回はフツーにカレーです
震災後、レトルト関係が
売り切れとなった
私はその内、安定供給するだろうと
おかんに買いだめするなと、たしなめたが
おかんはヒステリック・ブルー
になり
中村屋のカレーの事をつぶやいていた
その数日後、秋葉を歩いていたら
なぜかラオックスで中村屋カレーを
売っていたので、ご機嫌取りにと購入
まぁ、店側も売れるだろうと思い
仕入れたのだろうが
在庫は結構あった…
中村屋ブランドだけあり
一箱250円しました
そしてつい先日食べてみた
まずはビーフカレー
レトルトとは思えないほどの
肉の量と味です
大抵、レトルトの肉って
相場として旨くないのですが
これはジューシーさがあり
そこらのコンビニや立ち食い蕎麦屋のものを
遥かに凌いでします
後、レトルト独特の変な風味もなく
保存料なし手作りの味がします
辛口なので子供や苦手な人には
ちと厳しいかもだけど
レトルトでもお店のものでも
久々の大ヒット、大当たりでした
そして、次はチキンカレー
こちらはビーフに比べると
肉の質はイマイチですが
もちろんそこらのレトルトより
遥かにイイです
どちらかといえばスパイサーが
前面に出ている感じですね
やはりビーフの方が美味しいですが
こちらもかなりの美味しさです
さすがは中村屋
また見つけたら買いたくなるカレーでした![]()


