牛を宮崎へ | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

福島県の住民はかれこれ

一ヶ月以上は避難生活を続けている



一日も早く帰してくれ


もう限界だ


この土地に居続ける


等の切なる願いを叫ぶ人もいれば



素直に国の指示に従おう


という人もいる



だが、人間はまだイイ

もう一つの問題は家畜である



それを生業にしている人は

牛・豚・鳥等を置いていく…



つまりは見殺しにせざるえないのだ

それは半身を裂かれる思いだろう



ましてや宮崎のように保障はしてくれない…



…ん?



まてよ、今たぶん現在

宮崎には牛はいないはず



で、あれば

もし宮崎の酪農家の方々が希望するなら



その牛・家畜等を大型タンカー等を使い

宮崎に避難させることはできないだろうか?



むざむざ見殺しにするよりは

その方がよいのでは?



その設備は空いているはずだし

何より被災者は死なせる位なら

そうしてもらいたいはずでは…



ただ、問題は放射能問題

汚染されている可能性はあるし

それで酪農できたとしても

その製品が出荷できるかもわからない



直ちに健康被害は無いと

発表しているくせにな~政府は…



まあ、そんなことを実践する議員なんて

いないのだろうけど…



無力だ…