後片付け | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

朝からsoftbankは使い物にならない…


そんな中、会社から電話



『モッチー君、来れないか?』と会長より



『いいですよニコニコ(元からその予定…ではなかったが)』



やはり固定電話とdocomoは強いな

昨日はメールすら出来なかったみたいだし



しかし、今ガスが使えない…温泉NG



ので、冷水雨で手早く髪だけを洗う

キビシーショック!




して、会社にて地道に片付けをする



3階オフィスの机は

修羅場の会社か夜逃げ後の会社のようでした

もしくは泥棒にあったような…



自分とこの持ち場では

中身がシャッフルした細かい部材を

仕分け仕分け、棚の補修もおこなう



会社から半たぬき蕎麦ラーメン&半カレーを頂き

ゴチです



改めて片付け再開



途中、応援が入りほぼ復旧完了

これで月曜から作業はできるが…



機材落下でNET環境の復旧がまだなので

それが不安…



バックアップ用HDDも落下・破損ドンッ

中身がものすごい心配…

データが無くなったら目も当てられん!(´Д`;)



帰宅後は友人にガス復旧作業を教えてもらい

ガスは使えるようになった温泉



大きい地震が起きると自動的に遮断し

復旧時ガス漏れがないか

自動検知するようです



復旧しねーと困ってる人

外のガス元栓近くにあるボタンを押せば

使えるようになりますよニコニコ



でも、余震が続いたり

ガス漏れがある場合は使えませんしょぼん



そんなわけで災害初日は

無事凌げそうです




拡散希望



千葉県のコスモ石油のタンクからの火災による

有害物質を含む雨が降る件ですが



デマです



浦安の公式ツイッター では

デマと発表しています



でも、まだ寒いですし、風邪を引きますので

傘はちゃんと差しましょう




車の移動・避難にて注意


長時間の渋滞時や座り続けは

エコノミー症候群になりやすいので

定期的な背伸びやストレッチをお薦めします




電力不足


現時点では停電の可能性は低いようですが

極力節電を心掛けましょう




被災地および被害を受けた

各地域の皆様のご無事を祈っています