知事の狙い | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

先日、人気…いや任期満了になった知事



お疲れ様でした





しかしTV各局は都内に

事務所を構える準備の情報を聞きつけ



次は都知事に立候補だと

取り沙汰されています



でも…

わたしは違うと思う



都知事の線も間違いではないが…



おそらくは

宮崎県の衆議員が本命だろう



宮崎であれば、地盤は磐石なので

楽に当選できるはず



年内の衆院解散を予想・見越しているはず

もし解散なら、なんとタイミングが良いことか…



都知事になるよりイメージが良いし

都民・宮崎県民にも体裁が良い



都知事だと、宮崎を踏み台にしたとか

意地汚い、イヤらしいと思われるだろうし…



なにより無所属で勝てる算段が付く

都知事戦ならかなり苦戦はするだろう



もし都知事に立候補なら

少なくても、政党に公認された上でだ



どちらに転んでも

都内に事務所は必要なので

無駄にはならない



だから

『今後は白紙、でも全ての可能性を排除しない』

と言ったのだろう



私にとってはなんともイヤらしいと感じるが…




でも、こんな欲丸出しの方でも

物産の売り上げに貢献して

倍以上の経済効果をもたらしたのは事実



経済状態については数値上芳しくはないが

口蹄疫、不況化での結果なので、これは致し方ない



むしろ、裏金などを言及し

無くした功績は評価に値する



にしても、したたかだ…

無所属ならその時、与党になった党に入ればいいし



でも口蹄疫の時、援助をしてくれなかった

民朱には意地でも入らないで欲しいけど…