加子母トマトジュース | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

正月はあまり野菜をとらなんだで

トマトジュースを飲む



…冷蔵庫、整理もかねて



去年の長野旅行で買った

加子母のトマトジュース



プロtoカルチャー


無塩タイプ


確か高かった気がする

600円~800円位だか…



そこらで売っているのと

大差ないだろうとタカを括っていたが



間違っていたショック!



かなり上手いビックリマーク



カゴメでもその年に採れた

契約農家のトマトのみ使う

限定高級トマトジュースがあるが



ソレの比ではない…



カゴメのも美味しいのだが

これに比べるとクセがあるというか



…透明感が違う



トマト特有のツンとくる酸味はあるものの

自然な甘みがあり、スッキリする喉ごし



これでカクテルカクテルグラスなんか作れば、もう~

…いやビックリマーク勿体無いかもむっ



そこらのトマトジュースとは

次元が違うなコレ、高いだけある



見つけたら、また買いたいです