黒夢メンバー | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

公式ブログにて黒夢

2/9『ミザリー』RECメンバーが発表された



ギター:


sads

K-A-Z



hide with spread Beaver、現MAD BEAVERS

kiyoshi



ドラム:


THE MAD CAPSUEL MARKETS

MOTOKATSU MIYAGAMI






う~ん



黒夢にまでKAZさんを持ってくるとは

もはや三代堅同様の盟友ですな



ドラムにGOさんを持ってこなかったのは

sadsもしくはクボタさんに対しての敬意だろう



さすがにGOさんだったら

sads with 人時になるし…



そしてもう一人のギター kiyoshi

ダブルK



おそらく今井寿のユニット

【LUCY】からのつながり

対バンやったことあるし



この方もKAZさんとは異なる意味での

テクニシャン



ジャンルの幅広さと器用さでは業界随一

サポート遍歴もなかなかのキャリア



しいて表現すると

メタル・重低音でないKAZさん

(決してメタルを演れない訳ではない)



で、ドラムにMOTOKATSU氏

これはKAZさんの紹介・推薦でしょう


※後で知ったんですが、どーもKAZさんの

紹介ではなく、共通の知人を介したようです



当時、黒夢時代の清春さんは

MADを意識していたので、縁とは奇遇です



このメンツから

sads顔負けの重低音になりそうですが



自分としては

バリバリのデジデジPUNKかROCKに

なることが予想されます

けっこうトリッキーというかギミック的な…



というのも、このMOTOKATSUさんは

MADのサウンドを担っている一員だけに

ハードコアなドラムをする印象ですが

(実際そうだけど…)



かなりタイトなドラミングも出来たりしますし

打ち込み・シーケンス的なアプローチも

そこら辺のドラマーより遥かにできます



ので、もし予想が正しければ

このメンバーは適任です

KAZさんも実際かなり器用なんで

その手のものは楽勝です



当時、業界的な黒夢の見られ方は

そうゆうギミック重視という括りでして

その偏見が【FAKE STAR】の

核をつくったかもしれません



そこを徹底的に昇華して

唯一無二となり業界をあざ笑う

そんな戦略が伺えます



ソロが優、悲、美なら



sadsは暗、剛、罪…



そして

黒夢は変、偽、戯(TOY)

といったところでしょうか



でも、音源はどうなるかわからないので

楽しみです



正に、TOY…