以前の記事で書いた
LEDは暗いの件で
色々話を聞くと
人によってはLED照明は
十分明るいという声もある
その感じ方の違いについて
考察を試みた
まあ十分という家に設置してあるLEDのml値が
白熱球の相当の6~7千円する物であれば
確かに同じだが、それ以外である
可能性を推察をしてみた
そもそも真下にいる分には
下手すれば蛍光球より明るいかもしれないので
暗いと感じはしないが
これが近辺を掃除をする人にとってはどうだろう?
例えば玄関で昼間、日差しが入らなければ
暗く感じ、掃除をするのが苦かも知れない
これが掃除をせず、ただ靴の脱ぎ・履きをする人は
気にならないはず
結局、用途は…
明かりが点いていればイイという人は
安いLEDで十分
掃除をする人は周りが明るいほうが
掃除もしやすいので
蛍光球の方がいいでしょう