やっと…やっとだけど | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

先日、月曜の事









初めて…




ついに…




エアコンを買った…





といっても実家の方で

自分のトコにはまだである



それでも自分にとっては

重大事件ではあるが



今回の書きたいことは別にあるので

エアコンについての思いは

また今度…




今年の夏は異常で

日中は35℃が当たり前な気がする


日差しも朝からカンカン照りで

実際シャレにならない状況であるむかっ



そんな所為かエアコンがバカ売れで

売り場は人でごった返している



ただそんな中である共通点を見つけたビックリマーク





それは…

草食系販売員ヒツジ





いままでの販売員はガンガン接客に来るのだが

最近の販売員は見守っているのが多いのだ| 壁 |д・)



さらにはおすすめの機種を聞いても

「こんな機能のがありますね~」ぐらい┐( ̄ヘ ̄)┌



ちょっと前だったら

「ダイキンさんは大体、日本製なんで信頼性があります」とか

「富士通さんは評判がよく、効きが良いですね」


とかがない



おそらく偏に

どのメーカーも機能が似たり寄ったりで

メーカー毎の売り・特徴が少ないのだろう



けど

ほっといても売れるし~、接客疲れた~感が

無い様な、有る様な…




そんなわけで取り付け日を待ち遠しく思いながら

その後は外食をするのでした…



天ざる 二八そば

プロとカルチャー