動画を見ていて
ある違いを見つけたので書くことに
おおまかに分けて
2種類に分類さえる
一つは
足をマットにつけずにやるスクリューと
もう一つは
足をマットにつけてやるスクリュー
前者は
靭帯に損傷を与えそうなタイプ
NOAHの選手が痛がっていた
後者は
損傷よりか身体をマットに叩きつけるよう
持っていく感じのタイプ
そんな痛がっていない気がする
まあ全てのスクリューをみてるわけでないので
素人的な視点ですが
あっ!これは寝かす為のスクリューだ!
とか
これは関節狙いで蹴りの威力を封じる戦略だな…
とか
たしかにプロレスはショー的要素は多いですが
見ていくと結構奥深いし
何気にレスラーはいろいろ考え、研究し
常に邁進して練習に望んでいるので
そんなことを考えながら見ると
ものすごく面白いです。
ちょっと参考にした?なった文献
- 理想主義者 (ランダムハウス講談社文庫)/三沢 光晴
- ¥650
- Amazon.co.jp