LED照明の弱点9 | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

※注意

これはちょっと電気のことをかじったアマチュアが

述べていることです

この記事に数値・性能的根拠、信頼性の実証は

されていません

単なる主観的意見なので消費者の一意見として

ご覧ください




ではもし住宅が電球部のみDCラインであれば

というのを考えてみた



・発熱はあまりない


・DC変換が不要なため部品コスト減


・放熱部品が削減できるのでコスト減

さらに長寿命


・照明範囲を改善できる可能性がでてくるので

照度があがる



などかなりの発展性が見込める



しかし現状は

それ向けの製品もなく


メーカーも開発しておらず


そんな住宅工事も前例がみられず




どっちにしても変換機がひつようで

技術的に安全面の検証がされていない



あっ

!…でもソーラーパネルからDCをとれば

いけるかもしれない…



にしてもDC可動のLED照明がなければ

話しにならない



自作でつくるしかないか( ̄~ ̄;



どーせボツだが

もう一つ面白い発想を思いつき



つづく…