OD-3とTU-2そしてGE-100 | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

ラーメン屋から帰り

早速試奏


BOSS製品まずTU-2

2は評判が善くなく

3はそれを改善したと聞いたことがあるが…果たして


プロとカルチャー


なるほど…

悪くはない


操作方法もカンで

だいたいわかる


評判が悪いというのは

LEDの動きだったか…

合わないと動きっぱなしとはね


まあ気にする人は気にするし

  『落ち着け!』と言いたくはなるかも


評価:★★



つづいてOD-3

こちらも善くないと評判されるもの


想像ではTS-9を予想してます


音譜




いいね~

TSよりか輪郭がはっきりした音でパワーがある


TS系なんだけど

TS-9は、まったり感 OD-3は、ずったり感


BOSS版TSですよ~っといった感じか


だからといってTS-9が劣るわけでなく

同じ部類だけどそれぞれ微妙な個性・味があり

使いどころに迷う…


用途としては

フロントPUで鳴らすのがお気に入り


ものすごく気持ちいい!

これが甘さか!坊やだからさ!か


リアだとちょっといまいちな気が…

逆に言えばリアPUにはTS-9がはまる



しかしよく音がこもるこもるというが

『そんなに~俺がわるいのか~』と思う(笑)


好みなんだろうけど

これがこのエフェクターの個性&売りなんで


TS好きにはいいが


METAL系には好まれない


といったところかも知れない



フロントPUでのメインは確定かもしれない

評価:★★★★




さて…

これらを試奏している間に

頼んでおいたものが到着したようだ…



どん!

プロとカルチャー


こら!ヤ~マハの YAMAHA GE-100


こいつだ…


こいつなんだよ…


こいつが全てのキーマンいや

キーメーカー!


これで争いはなくなるんだ



通販で買ったグライコ(グラコロと間違えないように)

使用感有りといいながら

ややニアミントじゃないか


テンション上がってきたぜー

よっしゃー



音譜



相変わらずクセのない出音


いいよいいよ!

これでHIGHあげてLOWをカットすれば

弾きこもり解消!


イエーイ!マリオ


さらに

HIGH&LOWをブースト、MIDカットで


はい!

METAL風にチェンジ!ウォーズマン


どーだ、この野郎!


… 




(打ち)疲れたガクリ



というわけで

これがあれば2ch仕様の歪みは不要


いや!3chになる!



使いようによっては

ある程度の物は何とかなるということ


評価:★★★★