再手術が終わり、手術室から再びHCUに戻って来た私。

 

 

棚倉先生も着替えて直ぐに病室に来てくれましたが、

 

正直、麻酔から目覚めてからの記憶がそんなにありません。

 

 

なので、何を話したかも覚えてないです(´-ω-`)

 

 

私の当時の日記も、この時の事は空白になってました。

 

 

 

かろうじて覚えているのが、

 

前日の手術後より更に、棚倉先生がヘロヘロに見えた事と、

 

 

 

 

と、言われた事です。

 

 

 

 

 

ごめんなさい...。

 

ついこないだ会ったばかりの、よく分からん私の為に命削ってもらって…。

 

そう思った(´-ω-`)

 

 

 

 

そしてこの後は、もう眠くて眠くて…。

 

HCUに戻って来たのも昼過ぎですが、

 

この日の記憶はここまでになります。

 

 

看護師さんの様子を見に来る気配もお構いなしに、

 

眠る私なのでありました…。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、私の皮弁さんですが、

 

再手術のお陰で、無事でした^ ^

 

 

手術時間は約2時間半。

 

随分と時間が掛かった気がします。

 

 

何かややこしい状態だったのかな…っと、思いましたが、

 

血管にも異常はなく最悪の状態ではなかったとの事でした。

 

 

そうは言っても、大変な手術だったのでしょう…きっと...(´・ω・`)

 

 

 

再手術が終了して、夫が棚倉先生から連絡をもらい、

 

その時に聞いた話によると、

 

250ccも排液が溜まっていたんだそう。

 

 

私も先生から直接聞いた訳ではないですが、

 

それが本当だとすると、なかなか危うい状態だったのかな…と、

 

後になってゾッとしました((((;゚Д゚)))))))

 

 

 

 

それと夫が、

 

棚倉先生、

 

「燃え尽きた…。」

 

って、ヘロヘロの声で言ってたよー!

 

と、教えてくれました。

 

 

しかも、そんなヘロヘロなのに、

 

2連ちゃんの手術を、私が頑張ったと言ったそうな。

 

 

なんとも暖かい言葉です。

 

 

しかし、ここで頑張ったのは私ではなく、

 

確実に棚倉先生だと思います。

 

 

 

 

キラキラ私の為に一生懸命になってくれた事に感謝ですキラキラ