手術日以降からは日ごとの経緯ではなく、入院中の出来事など記していきます。

 

 

まずはドレーンの位置について。

 

 

これまでの診察で、乳腺外科や形成外科からはドレーンについての詳しい説明はありませんでした。

 

まぁ、そこを気にする人はあまり居ないんだと思います。

 

私は気にしますが...凝視

 

 

2014年に経験した子宮全摘手術のドレーンの傷跡もまだ残っているので、当然この乳がん手術のドレーンの跡も残るんだと思ってました。

 

だとすると、場所はどの辺りになるんだろう...。

 

 

もちろん!

 

それについては入院前にO先生に確認していました。

 

 

乳房切除の切開傷、センチネルリンパ節生検の傷、

 

これらとは別にドレーンの管を通す穴を開けるそう。

 

 

ドレーンの本数は、1本、又は2本。

 

 

上矢印場所は赤で囲った辺り。

 

 

流石に私でも、こればっかりは必要な事なので嫌だとも言いえない...。

 

 

でも、O先生に、

 

「ドレーンの管は太いですか?」

 

「何ミリ?ねぇ何ミリ?」

 

と、ため息混じりで言った事を覚えています。

 

 

 

そしてこの度、乳がん手術を終えて、

 

「そう言えば、ドレーンの管は何処に刺さっているのかしら?」

 

と思い、ドレーンバッグから管を辿っていくと、

 

ここに辿り着いた!下矢印

 

 

センチネルリンパ節生検の切開と同じ場所です!

 

これって、ドレーン用に穴を開けなかったって事!♪?

 

 

嬉し〜い♪

 

 

これについては、

 

T先生が、「このセンチネルリンパ節生検の切開場所は僕が指示したんです。」と言ってました。

 

それって、ドレーンの管を入れる場所を生検の傷と同じ所にしてくれたのもT先生って事?

 

ナイスですー!

 

そして、この場所を切開したのは今後の乳房再建に影響するから...みたいな事も言ってた。

 

作り手のこだわりを感じるシビレる発言お願い

 

 

でも本来、もっとリンパ節に近い場所を切開するんじゃないんですかねぇ?

 

そもそも他の方の切開場所を知らないから違いが分からないけど。

 

 

 

 

今になってこれが再建にどう影響するのかが気になったので、先日この時の事を聞いてみたら、

 

本人、覚えていなかった...。

 

いや...。

 

私の聞き方が悪かったのかもしれない...。

 

絶対に作り手のこだわりはあったはず...。

 

 

 

 

 

とにもかくにも、

 

ドレーンの事まで気にかけてくれていた事に感謝お願い