2022年4月に入る。

 

入院の日も近くなると やる事が色々あって慌ただしいです。

 

入院期間はそれなりに長いし、退院してきてからも直ぐに動き回れないかもしれない。

 

なので取り敢えず買い置きは沢山しました。

 

主に重たい物や、かさばる物。

 

うちには犬が2頭いるので、ペットシーツを大量買い。

 

ペットシーツなんてどれも一緒とお思いでしょうが、これが違うんですよ!

 

しっかりとした質感と吸水力!それでいてコスパも良い!お気に入りのじゃないとダメなんです!

 

そのお気に入りの商品は近所には売っていないので、いつも遠方のホームセンターまで買いに行ってます。

 

買いに行く時は車ですが、運転は私しかできないので入院前の買い物は必須でした。

 

 

 

次に部屋の片付け、大掃除。

 

身の回りを綺麗にすれば少しは気分が変わるかと思って、大型の家具を捨て部屋の模様替えもしました。

 

粗大ゴミについては回収日を待たずゴミ処理場に直接持込み。

 

家の前に出せば時短になるのに何で?と思うのですが、いつも夫は持ち込んだ方が早く出せるし安く済む!と、頑なに回収日に出す事を拒むんですよね...。

 

ちょっと面倒くさい。

 

これを機会に犬に食い破られたクイーンサイズのマットレスも買い替えたのですが、古いマットレスの処分についても持込みをすると言い出しまして、

 

流石にそれは勘弁して欲しい!と、口論になりましたムキー

 

てゆ〜か、その大きさ車に乗らないから!

 

結局、私の入院前の日程で持込みの予約は取れず回収日を待つ事に。

 

だけどその回収日には私は居ないので、夫がひとりで回収場所に運ぶ事となりました。

 

あのバカみたいに重たくて大きな物を、おじさん一人でよくやったわ汗うさぎ

 

でもそうやって私が退院してきた時に清潔な部屋で過ごせる様にと、夫は一生懸命に片付けと掃除をしてくれたんです♪

 

ありがたい事です照れ

 

 

 

あとは、狂犬病予防注射案内のハガキも入院前に届いたので速攻獣医さんに行きました。


春はフィラリアの検査して薬も貰わなきゃいけないから犬飼いにとっては重要な時期なんですよね〜。

 

狂犬病ワクチンのハガキを握りしめて獣医には行きましたけど、うちの犬は13才と14才の老犬なのでワクチン接種はパスする事とになりました。

 

ついでにお肌が弱い子用の常用薬も出してもらったら、お会計が なかなかシビれる金額になったわ...ネガティブ

 

因みにお肌弱い子用のお薬、なんと1錠550円!

 

これをかれこれ5〜6年服用させてる。

 

生き物を飼うって大変...。

 

とまぁ、犬達を連れての大移動、これはこれで重労働なので入院前に済ませられて一安心です!

 

 

 

 

あとは暫くは飲めないであろうお酒を堪能。

 

 

 

 

落ち込んでて食欲はないのは相変わらずだけど、お気に入りの店のお酒とお料理だけは別なのだ!

 

暫くお店に行けないかもしれないから、顔を出しておくのも やる事の一つでしたニコニコ

 

 

 

 

 

他には美容院に行ったり、

 

犬の誕生日が近いので、犬用のケーキのデザインをケーキ屋さんと擦り合わせて準備したり。

 

 

 

普段はダラダラしてるのに急に働き者になったわ。

 

入院前に変なパワーが出た(笑)

 

 

 

入院前は色々やる事いっぱい。

 

これって、あるあるですかね〜?笑ううさぎ