論鶴羽山【407座目】
場所 南あわじ市北阿万新田北】
標高 608m
日付 2025年6月22日
関西100名山の論鶴羽山に来てみた。
ゆづるはさん と読むらしい。
⬆️論鶴羽ダムの傍にある駐車場🅿️からスタート。
⬆️駐車場のすぐ横に登山口。
裏参道みたい。
⬆️最初こそ急登ですが、
⬆️あとはなだらかな道が続く。
⬆️道は超明瞭。
なんですが、中腹あたりからガスが。。。
⬆️山頂に近づくにつれて更にガッスガス。
⬆️山頂に到着。
ガスで眺望無し💦
しばらく待っても晴れそうにないね。
ここから1.4km行くと論鶴羽神社⛩️。
せっかくなので行ってみる。
⬆️神社内もガスです。
参帰りの論鶴羽山通過時に、晴れますようにと参拝しました。
⬆️神社の境内にある展望ポイントですが、全く見えませんね。。。
下山すると、いい天気。。。
山頂付近だけ、雲がかかっていたみたいです。
残念。
これにて関西100名山、13座踏破。
⬆️せっかくなので、慶野松原に寄ってみた。
広いビーチですね、最高😀
高校生のビーチバレー大会開催中でした。
どこかで淡島バーガー🍔食べて帰ります。