仙台在住アロマテラピーインストラクターのKAKIです。

50代からのキレイと心ゆたかに過ごしたい、そんな気持ちをブログにしていきます。








この週末、東京に行ってきました。 


よくよく考えてみると

なんと

十数年ぶりの東京ポーン

月1で東京に出張していたのが

ついこの間のようだったのに!!



というか、あれから20年経ってるし…。






久々の東京は


インバウンドで

様々な言葉が飛び交い

人、人でごった返してました。





ご飯を食べるのも

お茶をするのも

一苦労。






帰りの東京駅で

どこかで座ってゆっくり

お茶したい!と

ぐるぐる。






座れるところ

座れるところ…

と歩き回って

ようやく丸ビルのカフェへ。







ん?

小岩井って書いてある?


仙台に来る前は

長く盛岡に住んでいたので

東京に来て

小岩井農場のカフェに入ってしまったのが

なんだかおかしくて

笑ってしまいました。








小岩井農場の緑の香りのする

空気のなかで飲む牛乳って

美味しいんだよな〜デレデレ


盛岡はとてつもなく寒いけど

小岩井農場の雪祭りも

寒いんだよね〜ニヤニヤ


などと感傷に浸りつつ

ソフトクリームを

いただきました。







盛岡は

ニューヨーク・タイムズに

宝石のような街と評されたそうですが

確かに

とてもきれいなところかも。

住んでいるとわからないですけどね。






歴史的な建造物も最近まで

実際に使われていたりしたので

建物がちゃんと

生きている

という感じがあって

そんなところが好きだなと

思ってます。






盛岡に観光に行くことが

あるなら

盛岡をよく知る人と

ぜひまわってほしい。





他の観光地もそうかもしれないけれど

テレビや雑誌では伝わらない

地元の人にしかわからないものって

結構あるから。







そして小岩井農場で

ソフトクリーム食べてほしいな~デレデレ

ほんと美味しい。






東京で

「小岩井農場」に出会ってしまったので

懐かしく想いをめぐらせて

しまいました。