高校部活保護者会&新入生歓迎会・・・ | され妻の逆襲成功 ~自立しました!~

され妻の逆襲成功 ~自立しました!~

幸せになるために
全力で生きています!

休日は息子たちの「部活」の支援で忙しくています。

日付変わっちゃいましたが、日曜日は高校の息子の保護者会&新入生歓迎会でした。

何が大変かというと、今年度の役割の一つの保護者会会長として動かないといけない・・・一番嫌なのは「挨拶」です。

この「挨拶」考えるだけで、かなりの時間を要する。それに、他のことはできなくなっちゃう。「挨拶」ばかり考えちゃって。

 

これは、会長という役を引き受けた時に分かっていたことだから。仕方ない。

 

でも、今日、また、いたんです・・・

新入生の親御さん。

クセすごの人。

もう、ここまで来たら、笑っちゃいますw

今までは、全くこんな人いなくて(高校の部活)。

中学校の部活の方には、いらっしゃるから。

「高校は、いいな~」と思っていましたが。


これでコンプリートですかね。
職場の同僚の母・・・私を訴えると言った人です。

中学の部活の保護者・・・めちゃめちゃ仲良くしていたのに、地域の役員をすることができない(住んでいる地域じゃなくなったので)と断ったとたんに、鬼になる。この人は、中学の部活で、会計(私が会長)しているので、やりにくくなっちゃいました。

高校の部活の保護者・・・以前、ここの部活の保護者だったらしく、高校の方のOBの役員もしてあるような人で、「以前はこうしていました」とクレームドッカンでした。

 

所属しているところ全部に、苦痛に思っちゃう人がいることになっちゃいました~

 

ほんと

ここまで来たら、もう笑うしかなくて。

ネタにするしかないわ~とか思っちゃって。

 

当たり年だな~

今年度。