なぞの高熱・・・ | され妻の逆襲成功 ~自立しました!~

され妻の逆襲成功 ~自立しました!~

幸せになるために
全力で生きています!

2月になり、花粉がひどくなる・・・ということで

 

まずは、先々週に次男が体調不良のため学校を休みました。

なかなか学校を休まないので、珍しいことです。

担任からは連絡ありませんでした。

このことについて、ちょっと思い出したので、書いておきます・・・

 

2学期に、次男が掃除をさぼっている友だちを注意しなかったということで、「お前がそうだから、県大会にいけんかったたい!」と理不尽に怒られたことを担任に訴えたところ、変な怒り方をしたその同僚をかばったので、もう、話すことはないと思って一度やりあってしまったので、多分連絡はしにくかったんだと思います。次男は、部活でキャプテンをしているので、キャプテンをしているのなら自分のことだけでなく周りをみないといけないという教師の理想を押し付けたかったんだと思いますが、掃除をしていた次男が、掃除をさぼっていたその子より怒鳴られたと聞いて、久々に頭に来ました。で、電話しちゃいました。ただ、解決はしないです。学校はそんなところです。たとえ管理職に連絡しても、管理職が職員に指導はできません。そんなところです。管理職も指導力はありません。

「注意しないと、親が文句言ってくる」と思われるくらいでいいと思って電話しました。

いろんな先生がいて、変な先生も多いです。自分も教師という立場で、間違った指導や主観をもたずに、子どもや保護者と関わっていかないいけないと、常に考えます。本当に変な人が多い。
 

 

話が、それちゃいましたが。この次男から

きらこ、長男と、微熱がありました。学校もそれぞれ休むくらいの。

「今年は花粉がひどいな・・・」と花粉症のせいにしていたんですが。

 

先週、私も微熱それからの高熱。39度まででたので、これはインフルエンザだなと思って検査を受けましたが、コロナもインフルエンザも陰性。長男もずっと調子が悪いので、検査受けましたが、陰性。

 

コロナでもインフルエンザでもなければ、特効薬はない。と医者に言われ・・・

「薬(風邪薬)を服用して、水分を充分にとって、安静にしておけば、10日間で9割の人は治ります。」とのことで、原因不明の熱に侵されていました。

 

薬飲んで、5日目、復活。

よかった~10日もかからずw

 

今回は、なんでそんな熱が出ることになったのか、不明。「つかれがたまってた?」とか「ストレスよ」とか言われたけれど、それなら年がら年中、熱が出ているwと思う。私の中でも原因はなく。

 

病気になると、やっぱり健康第一だと思いますね。

今日は頭痛もなく熱もなく朝を迎えられたことに感謝しています。

 

そして、きらこ21歳の誕生日!

熱でうなされていたのでw

昨日、ケーキを作ってお祝いしました。

(2日遅れ)

きらこは、あの時には想像できないくらい、落ち着いています。

きらこ、生まれて来てくれてありがとう。(素直に言える)