ちゃわん屋

ちゃわん屋

「ちゃわん屋」という響きが好きです。アナログな商いがどこまで続けられるのか。そんな奮闘記です。




窓からの秋模様
ぼちぼち🍁紅葉になり始めてます

毎年毎年
同じような光景なんだけど
この繰り返しが大事なのかなぁ〜


初夏の蔦

きれいな新緑です

🍁紅葉を迎えるまでの間に
ビワが成り
柿が成り
ザクロが成る

あ〜
銀杏もいっぱい実をつける


そんな実達が落下し
やがて蔦やもみじが色づく



赤く🍁色づいた蔦も
暫くすると
1枚ずつ落葉🍃して
最後の一葉になり……
寒々とした初冬を迎える

「桐一葉、落ちて天下の秋を知る」
な〜んて淋しい一句が頭を擡げる

蔦の葉は
いつまで持つのだろう……