働くママ「退職しても連絡しますね!」と言う人ほど音信不通になる


おはようございます、キラキラママです。


長く会社に居ると退職する同僚を見送ることが多くなります。


私より先に入社した人もいれば、私より後に入社した人もいる。


「この人は、そろそろ辞めそうだな」と予想がつく時もあれば、寝耳に水!なんて時もある。


退職するときって人の本性が解るのよね!!!


そう言えば、よく一緒に仕事をしていた部下が、「退職しても連絡しますし、何かあったら連絡くださいね!」なんて言った。


冗談交えながら「そんなこと言って、音信不通になるでしょ〜〜」と言った私。


「そんなことないですよー!」と言う彼女。


そして、彼女が退職して数日が経ったある日


彼女の引継ぎを受けた子が休み、そんな時に限ってクレーム。


彼女しかわからないことだからと連絡してみた。


応答なし。


メールをしてみた。


返信なし。


「やっぱりね。」


今はSNSの時代。


彼女は他の社員とは繋がってるし、連絡もとっているみたい。


どう考えても、私が一番一緒にいたのに。


私、そんなに嫌われていたのね…。


女って怖いわ〜。