にこちゃん。

パパが休みの今日、玄関先に出て

うさぎ行きたくない泣

休みました。


日曜に買ってあげた娘の服が見つからなくてキレていた私の影響もあるのですが。

多分それで気持ちがどーんと落ちて、元々学校に行きたくなかったところ、その気持ちを押し込んで登校するパワーが出てこないところに、

「パパ休みじゃん→私も休める」

という思いが重なり、玄関先で立ち止まって泣くという流れにたどり着いた感じ?


真顔なんで行きたくないの?ママが怒ってたから?


首を横に振る


真顔学校が嫌なの?


首を縦に振る


うさぎAちゃんが嫌なこと言う。Bちゃんが声をかけた時聞こえても返事しなかったりする。C君がいつも変。担任がキモい


などなど

日頃押し込んでいた思いを訴える。


ニコニコウインクじゃあ、おやすみしよう


パパも腹を決め、おやすみ決定。


学校には電話で

真顔行きたくなくなっちゃったので、お休みします

と伝えました。


毎日、あまり行きたくなくても、その気持ちに蓋をして頑張って登校しているようです。自分が休んだら、ママも休まないといけない…みたいな感じ?

パパ休みの平日に、こうなることが過去もあったので、パパがいると「休める」と思うのかな。


さて。

学校とどう話そうかなー。