飛行機で現地入りしたのですが、行きの飛行機がまさかの遅延で4時間遅れでした。
ただ、同じ飛行機に、一緒に行くメンバーが三家族もいたので、子どもたちは子ども同士で時間を潰してくれました。
家族だけだったらかなりきつかったと思うから、本当に良かった。
元々タイトなスケジュールを組んでいたから、遊ぶための日程ほとんど入っておらず。
試合で一度でも負けたら翌日からフリーになるので、そうなってしまったら遊ぼうかなと考えていました。特に兄の戦う中学男子のグループは人数がやたら多い上に予選がそれぞれ2回戦まであり、本戦に上がるのに4人まで絞られるという過酷なもの。
下手すると初日でオワルかも…と、嫌な予感もあり。
それが、2人とも予選通過の、まさかのにこちゃんが決勝まで進出し、メダルまでもらってきたからね。
だから、唯一の娯楽は毎晩食べていたステーキだったのかな。
仲間たちと一緒にワイワイと美味しいステーキを食べられたのは、子どもたちにとって良い思い出になりました。