こんにちわ

訪問いただきありがとうございます

 

 

 

久々にパソコンでブログ書いてますが、私にはスマホよりもパソコンの方が文字を打ちやすいなと。

平成生まれとかの若者は、スマホ世代だからパソコン苦手な方もいるようですね。

私はスマホ歴1年くらいなので、まだまだパソコンの方が使いやすいです。

タブレットも実は少し苦手。。。

 

 

 

以前、久しぶりに自腹で本を2冊買ったわけなんですが、そのうちの2冊めを読みました。

 

これの右側ですね。

 

 

「マネーという名の犬」という本です。

 

内容をざっくりいうと、12歳の少女キーラという主人公が、ふとしたことで面倒をみることになったマネーという犬がきっかけで、お金について知識を深めていって、さらにはキーラの考え方まで変わるっていうお話です。

 

時代背景が20年くらい前の話なので、以前読んだ「バビロン 大富豪の教え」よりも、受け入れやすい内容でしたね。

「バビロン~」よりも、より具体的にお金についての知恵や投資の話が書かれているので、より自分にあてはめやすいという印象です。

 

副題が「12歳からの「お金」入門」とあるので、上の子ダイちゃんにも読んでもらったんですが、「カブ買いたい!」ってけっこう食いついてきました。(笑)


もちろん大人が読んでも面白い内容でしたよ。


 

 

 

 

監修が村上世彰さんというのも興味ひかれたんですよね。


この方、小学3年生の時に、お小遣いを値上げしてほしくてお父さんに交渉したそうです。そしたら、お父さんが世彰少年に100万円を渡して「これは大学卒業までのお小遣いだ」と言ったそうです。しかも、その時、世彰少年は計算して「大学卒業までじゃ足りないから、高校卒業までのお小遣いにして欲しい」と、さらに交渉して成立したそうです。そして、小学生で投資を初めて100万円を1億円に増やしたそうです。



めちゃくちゃ面白い!ただ者じゃない小学生だったんですね。


 

 

村上さんの本も読んでみたくなりました。




先日読んだ「バビロン 大富豪の教え」ですが、あの後少し反省したんですよね。

この動画をみた後に。




この、あっちゃんのYouTube大学を見て、面白さを半分も理解してなかったなと。

ただ読み終わって、あ~面白かった、で終わってたなと。

 


今はこういう解説が動画あるので、すごい勉強になります。

自分の読みは外れてなかったなと、こういう解釈もあるのかと。 

 


あっちゃんのYouTube大学の動画、とっても面白くてハマってます。





なんだか、いろんな所に話が飛んでしまいましたが、今日はこの辺で。

読んでいただきありがとうございます