今日の通院はT病院の婦人科

先週の乳腺外科みたく受診を忘れる訳には

いかないから 前夜からなんか緊張〜💦


予約の取直しって面倒に感じる

予約が埋まっていたらどうしましょ?ってね

乳腺 2枠空いててラッキーでした


診察前に腫瘍マーカーだけの為の採血あり

30人待ち〜😅


診察は比較的

ゆったり? ゆっくり? おっとり?

なのに予定通りの診察進行


Dr.の身体は ムキッᕦ(ò_óˇ)ᕤ 系〜🤣

ってS病院のDr.が言うのよ

  婦人科のDr.の話が出る度に🤣🤣



腫瘍マーカーは問題なし と

 

& 予防的卵巣卵管切除施行の意思確認


少し食い気味に〝お願いします❗️〟


と元気に言ったけど

〝手術は連休明けになります〟

ですって


とりあえず4月の頭にMRI入れて頂き

ゆる〜く手術の為の準備


診察の度 採血してるけどマーカーだけ


白血球が

好中級が

血小板が

ヘモグロビンが正常値よりもいつも低い旨お伝え


たら 末血🩸採血追加〜

って 生化も取られましたけど?


まぁ 血液の1本や2本 大差ございませんが


手術の日にちは決まっていないけど

入院の申込も済ませ

病院を後にしました


なんだか 

その〝気〟 

が増し増しになって来たぞーーー❣️



T病院受診の度に気になってた洋食屋さん

半分は洋菓子を扱っている


ランチに思い切って飛び込んでみました

チキンのトマト煮と白身魚のタルタルソース

いつもファミレスの決まったランチ🍽と違って
メッチャ美味しそう…が 
普通で少し残念(T . T)
 
でも14時前には
ランチ終わり〜って業務連絡してたので
きっといつもは美味しく人気有りなのかな?

さて、と
ハローワークにでも寄って
社会と繋がる準備もしようかな?
って 閉館まで寄り道

違うちゃう‼️
手術代を稼がなくちゃ💦
でした🤗