神社にお参り後

 

いざ 品川富士へ‼️(どこかで使った記憶)

 

登山入り口が あの恐怖の階段の途中

左側に、、、

階段の足元をガッツリ見つつ

階段の手すりをガッツリつかみながら

(景色なんか見てる場合じゃない(T . T)

登山道入り口右手には小ちゃな祠

〝猿田彦神社〟〝足神様〟

ワラジが奉納されてました

 

下界を見ることなく足元のみ見つめて

せっせと(ホントはヨロヨロと)

登って行きます

 

途中舗装されてると安心させといて〜

からの 岩の凸凹ガタガタ階段😱

ここまできたからには登らずには帰れない!

 

と頂上に着いたは良いけど

立っていられない

景色どころじない

写真なんか撮ってる場合じゃやい

(やっと撮った写真ナナメってるしー)

 

親子連れが途中登ってきて

子供は頂上の狭い平場を駆け回ってる💦

見ただけで恐怖で身体が震える🥶

 

下山は凸凹階段に座りながら

一段 一尻

ズッテ降りてきました

 

五号目辺りで〝浅間神社〟裏手につながる

ホットしながら下山終了〜

 

緊張の糸が切れた途端に右大腿に痛みが〜

右太腿のスジを痛めてしまった様子

ゆっくりと老人の様に足をかばいながら 

またまた手すりに頼りながら(しがみつきながら)

急っぽい階段を降り神社を後にしました

 

 

品川富士 制覇っ‼️(でイイよねぇ?)