バレーが終わり、、楽しみが一つ減った・・・
 
次は何を楽しみにしようかな?ってか、私も運動したいな。
ホットヨガしてるけど、もう7か月通うのに、一向に体やわらかくならないな・・・
整骨院で体幹トレーニングコースあるみたいだけど、それ通ったら体強くなるかな?
戦いたいな・・・バドミントン復帰しようかな・・・あ、ドクターストップなんだった^^;
テンちゃんとドッグスポーツにしょうかな?
 
とか、胸膨らませていたら・・・膨らませすぎたのか、翌日・・・・
 
 
やべ・・・息できなくなってる><→正式にはしているのだけど。。
というわけで、久々に過呼吸?になったっぽい。
でも、私くらいの過呼吸ベテランになると、パニックにはならないのですな。
「なったな」と思い、ハーと息を整え苦しいながらも冷静に病院に行くのです。
 
 
で、、「またこの時期に^^;」と先生から言われました。
 
ええ、去年の今頃に初過呼吸になったのですな。
私、自分とは生涯無縁の病気だと勝手に思ってたのだけど、いつなんどきなるのかわからないので過信してはいけませんね。原因はよくわからず。結構仕事とか順調に過ごしていたのだけど^^;・・・が、その前の積み重ねとかなんだろうね。
 
季節柄どうしても起こりやすいとはいわれたけど、
同じ漢方は去年から飲み続けているので、一年たって、新しい漢方に変えてもらいました。
加味逍遥散一年間ありがとう^0^~☆また復活するかもしれないけど。
初息苦しいってなったときに真っ先に疑ったのが気胸になりかけ?だと思いました。
一回気胸やったときは、突然すぎてどうしようもなかったけど、、こんなんもあるのだろうと・・。
でレントゲンとったけどなってなし!心電図もとったけど異常なし・・・
セカンドオピニオンとして二件目でも心電図レントゲンしたけど、異常なし・・・苦笑
精神的なものといわれたけど、本当に苦しいのだよ。呼吸がうまくできないのだよ!
ストレスだけでこんななるわけねぇだろ!
ってか、ストレスなんて誰にでもあるだろ!とか。。。笑
とずっと疑っていたけど・・・^^;
 
で、5件くらい医者をはしごする月日が流れ・・・ようやく巡り会えたのが、漢方。
で、処方されたの飲んだ瞬間・・・ほんとこれこそが
「効果てきめん」ってやつなんだな。って思いました。
スーっとなるのがわかり、しばらくは胸のつかえはあったけど、だんだん気にならなくなってました。その後次はめまいに苦しんだけど、こちらはビタミンB?だったかな?渡されたら治りました。ここまで長い道のりだった。
 
 
で、今年!再び!!!笑
手術したから体弱って、→風邪ひく→梅雨時期に突入→再発
って流れのようです。
 
 
このやろ~自分の身体!どんだけ甘やかせれば気が済むんだ!と思うけど、
自分の身体なので、ゆっくりと大切に向き合っていきたいと思います。
テンちゃんのためにもね^0^
 
{0F783F27-EF07-49E3-8E38-67779309876A}