風薫る五月晴れの日が続いていましたが、今朝は、曇り空、雨になりそうです。


薔薇の季節が来ましたね赤薔薇ピンク薔薇

わが家の薔薇たちも次々に咲き出しました🌹


赤い薔薇赤薔薇

実家の薔薇の枝を数本挿し木して育ったたった1本の薔薇が、こんなに大きくなるとは想定外(笑)

薔薇の知識がないため、冬に強剪定してみたけれど、やっぱりこの季節は暴れ咲き、笑笑




ひと花ひと花が、大きくて重たそうです🌹
うちの薔薇は、みんな四季咲きですが、いつもトップバッターで咲き始めます。


ミニバラ「モカ」ピンク薔薇

母の日に娘からプレゼントされたミニバラピンク薔薇

地植えしたら、年々大きくなりました。

母の日に合わせてように満開となりましたピンク薔薇


私の大好きな色を選んでくれたアプリコット色の「モカ」

ほんとにうっとりする可愛さ🧡

小さなひと鉢を地植えにしたとき、東向きに植えました。

それが、大きくなるにつれ、自力で南を向くように育ちました(笑)

お陽さまの方を向きたかったんでしょうね☀


モカは、病気に強く丈夫で、

毎回いっぱい咲いてくれて、

薔薇のお世話ができない私には、本当にありがたいお花です😍


「ありがとう、モカちゃん🧡」



ピンク色のミニバラピンク薔薇

いただいたミニバラを地植えにして10数年経ちました。

3種類のバラの中で、一番弱くて、なかなかうまく花咲かせられませんピンク薔薇

虫にやられたり、蕾が開かなかったり、花開く前に花びら茶色く変色したり…悩むことも多々ありますが、なんとか枯れることなく大きくなりました🩷

毎回、うちの薔薇の中で一番遅く花開きます。

今は、まだ蕾がいっぱいです

花びらがパラパラと落ちなくて、ドライフラワーにするのに適しているようです。



お庭から

左上、ジニア、夏に向けて長く咲いてくれます

右上、スカビオサ、また、咲き出しました

左下、矢車草、色合いがとってもかわいい🩷

右下、ベゴニアがモリモリで、鉢からはみ出して咲いています




先日、フラワーアレンジメントのお稽古がありました花束


今月は、プリザーブド、ドライフラワーのアレンジメントにチャレンジしてみました。


ドライフラワーだと、どうしても秋冬っぽい色合いになりそうなので、
少し意識して白、ブルー、グリーンを使って、
今の季節でも似合いそうな爽やか色を入れてみました🌿


生成りのプレートに立体感を出しながら貼り付けるように花束

先生が「プレートからはみ出してもいいですよ」と言われたので、私の得意な自由奔放に、笑笑





金魚のタペストリー、グリーンたち、金魚の飾りで涼しげに飾ってみました🌿



フレッシュのフラワーアレンジメントは、先生が花材を揃えてくださいますが、

プリザーブド、ドライフラワーのアレンジメントは、自分で花材を選んでイメージして作り上げるのが、難しいけれどとても楽しかったです花束



今日は、「母の日」


昨日、娘から恒例、お花のプレゼント花束


「優しい淡い色のお花のアレンジメント」
にと、お花屋さんに依頼してくれたようです🩷

心安らぐ優しい色のアレンジメント花束

「メルシー、マム」おねがいラブラブ



「ありがとうね🩷」


数日前、マゴに、
「ばーば、今、何がほしい❔」
と聞かれ(ママに聞いてきてと言われたな、笑)
「なーんにもいらないよ。1日だけでいいから、自分の好きなことだけして過ごせる日が欲しいなぁ。」
と答えたら、難しかったのか沈黙してしまいました、笑笑

そんな「母の日」には、なりそうにありませんが、
やりたくないことはしないで過ごします、笑笑




ここに来てくださった

皆さまが

心穏やかにお過ごしになられますように〜ニコニコグリーンハーツ






ハートピンク薔薇花束赤薔薇ラブラブ