GW最終日は、U11の公式戦⚽️
連休中は、晴天の日がほとんどでしたが、
この日は、
久しぶりの雨の日☔️☔️☔️でした。

県内各地で行われたJA杯。
大会1日目の結果です


☆第16回JA共済カップ
三重県少年サッカー大会1日目☆ 
(5/7・メイハンフィールド)

【試合結果】
①vs明和FC    0対1
②vs河芸SSS    6対0(そうや×5・ようへい)

結果=1日目で敗退

↓↓↓コーチからのメッセージ📝↓↓↓
本日U11チームは公式戦のJA共済カップ1日目に参加しました。
今日の日の為に前日にTMをして調整した意味が全くないぐらい第1試合に凄く悪い試合をしてしまい1日目で敗退してしまいました。公式戦の緊張やベストメンバーで闘えなかった事も多少は影響したとは思いますが残念な結果でした。2日目進出を目標にチーム全員で臨んだつもりでしたが何人かは同じ方向に気持ちでも揃ってなかった事は残念でした。このカテゴリーはチーム内での実力差も大きい事も更にチーム作りを難しくさせました。雨の中GW最終日残念な1日となりましたが来週以降も頑張っていきましょう。

↑↑コーチからのメッセージ。以上ニコニコ↑↑ 
 

公式戦は、やっぱり何か独特な緊張感があります。 観客として見ているだけで、プレーをしているわけでは無いのに、あの空気感ときたらおーっ!おーっ!

それにしても、、、
第①試合の結果が、悔しいですね
あと一歩で2日目進出〰。

U11メンバーには、
負けた、この想いを、ぜひ。
来週の試合の活力にして欲しいと思いますキラキラ 

頑張れ、桔梗JSC⚽️