blog更新、遅くなりましたアセアセ

3月16日(土) 
桔梗JSC 
平成30年度  【卒団式】が、
薦原小グランドで執り行われました。 
 
この日、
U12はつつじヶ丘SSS卒団試合があり、
終わり次第、薦原小へ。

在団生が、 6年生の到着を待っていてくれてましたキラキラ 

 6年生と、在団生が向き合います。  
『随分と大きくなったなぁ。』 
改めて、思いました。 
 
☆在団生からのメッセージ。 
はじめは、
U12としてずっとずっと一緒に活動してきた4.5年生からの言葉からでした。
共に過ごしてきた思い出が目に浮かび、 
心がジーンとなりました。 

「卒団してく6年に雑用させてたらあかんやろ」 
最終試合の前に、ベンチを運びながら4年生の子が言っていた言葉です。 
 
自分達の為に、気を遣い、動いてくれていた後輩たちが居たことを、しっかり覚えていてください。
  
本当に、ありがとうキラキラ

 
☆コーチ陣からのメッセージ。   
サッカーは決して1人では出来ない。
仲間、そして支えてくれた家族への感謝の気持ちを忘れないように、、、 と。
うん、うん、うなずきながら加えて思う事は、

子供達をここまで導いてくださったコーチ達への感謝ですキラキラ
特に、最後のこの1年間の成長は目まぐるしく、
試合を重ねるにたびに、力がついて。 

一生懸命になった分だけ結果はついてくる。 

一人ひとりが、信頼しあって、ボールを出す。受ける。予測して、声で、ジェスチャーで、アイコンタクトで、、、。  

気付いたら、優勝、準優勝できるチームに! 

ホントに楽しいサッカー⚽️生活でした。 

☆在団生からの記念品 
団からは5号球⚽️ 
在団生からは、お花、色紙、タオルをいただきました。 可愛い後輩たちから、一人ひとりに手渡しで照れ         ありがとうキラキラ 

☆在団生からのお歌のプレゼント 
"ありがとうの花"  
この日の為に練習をしてくれていた。
そう思うと、涙が、、、
ありがとうキラキラ   
 
☆卒団生からの言葉 
みんな、個々それぞれの想いを後輩たちへ。 
 

6年生13名。 
桔梗JSCを卒団します。 


 
厳しい練習。悪天候の中での練習、試合。等々、、、 
選手も必死なら、支える家族も一生懸命でした。  

スポーツは、楽しいばかりじゃありません。 
  
みんなよく頑張りました。  
色んな事を、共に乗り越え、 頑張りました。  
  
だからこその満足感が、
今、ここにあるんですキラキラキラキラ
 

 

桔梗JSC  平成30年度 卒団生
最高の「チーム」 
最高な「なかま」 
 
みんなみんな、ありがとう!