こんにちは~音譜
今日は晴れたりどんより曇ったり微妙な天気ですねー。かお


さてさてご無沙汰の夕ご飯コーナーです。


最近コンビニでおにぎり類を買う時に

孝二くんがはまってるのがカニマヨの押し寿司。(←正式名は忘れたけど)


マヨラーではない彼がマヨ系の何かにはまるのはめずらしい。

(・・・、たぶん寿司飯が食べたいだけちゃうかー。)



それなら家で作ってみようということになりました。

棒状のじゃなくていい方のカニカマを購入。

photo:03  


すしのこで寿司飯を作って簡単に仕上げました。得意げ

スピードメニュー万歳万歳
image
・カニカマちらし

・ふろふき大根肉味噌

・きのこのマリネ

・しじみワカメスープ(インスタント)



押し寿司ちゃうけどこんな感じで良かったんだろうかー。得意げ
やっぱりマヨは欠かせません。パー
photo:05  
普通に美味しかったです。リピ決定。パー


↓この肉味噌、ごはんにも合いますよ。

photo:06  





image
・あさりごはん
・きのこの大葉レモンポン酢
・ちくわの蒲焼
・高菜のお漬物
・豚汁





image
・豚のヒレカツ
・じゃが梅
・お味噌汁




image
・鯛の塩麹焼き
・きんぴらごぼう
・豆腐のサラダ
・お味噌汁


最近焼き魚をする時は必ず塩麹で1日漬けてから焼くことにしています。
うま味がアップしてめちゃくちゃ美味しいラブラブ!
(でも焦げやすくなるのが欠点かお


豆腐サラダはヘルシーでいいね。グッド!得意げ

photo:10  





さてさて。最近の週末のお楽しみはこれ↓
photo:02

最近手っ取り早く酔えるように(オッサンかパー

酎ハイは8%や9%のストロングを選んでしまう私・・・。かお

3%のほろよいではほろよいにさえならない。ショック!


このざくろのお酒を買うのは2回目です。得意げ

コラーゲンがどうとか書いてたのでね。そういうのに弱いからね。得意げ



・・・なななんとビックリマーク 

これなら孝二くんもお付き合いしてくれるのですぅ~えっ

アセロラっぽい甘酸っぱい味なのでいけるみたい。

(ひょっとしてコラーゲンに興味あるとかはてなマーク・・・それは絶対ナイシラー




アルコール7%あるけど大丈夫~~はてなマークにひひ



初回は私はロック、こうちゃんは水割り。

2回目、こうちゃんが薄めていたことを忘れてロックで出しました。にひひ


さすがにロックだと気付いたようですが

・・・そこそこいけるんちゃうん。えっ






少しずつ濃くして鍛えていこう。べーっだ!