こんにちはー音譜

4月に入りずいぶん暖かくなりましたねぇ。
あちらこちらで桜が満開桜桜桜
この時期の散歩はとても気持ちいいですね音譜



昨日から消費税が8%に上がりました。叫び
我々夫婦、ギリギリにならないとやる気スイッチが入りませんスイッチオン


値段の貼りかえ作業、3月31日に始めました。ショック!

(間に合うわけないやーーーーんえっ


今もコツコツ電卓をたたいて作業中。

夢に出てきそうや~~~計算機逃げる





・・・そんなわけで
例年なら昼間にふらふら~っと芥川の桜を見に行くのですがチャンスはなく。しょぼん


去年撮った画像をお楽しみください。得意げ
image
image
image
image
昼間はこんな感じです。ニコニコ お近くの方はぜひどうぞ~~音譜



しか~~し。シラー
四季のイベント大好きっ子な私は
このまま春を終わらせるわけにはいかないビックリマーク


昨日は夕飯用にお弁当を作り
仕事が終わってから夜桜を見に行ってきました~~。男の子女の子



摂津峡公園桜広場。桜   近いのに行く機会がなく。今回初めてでした。グッド!得意げ
image
高槻市のHPによると
この公園には約800本の桜の木があるとか。かお
暗いのでそんなにたくさんあると思わんかったー。えっ
やっぱりお昼にじっくり見に来ないとだめですねぇ。

昨日は「7分咲き」だったそうです。
photo:02


だいたい10組ぐらいかなー。

お花見をされてる方々を発見。目

・・・みんな寒そう。にひひあせる

昨日の場合はビールビールより熱燗お酒がいいですね。

image


いったん帰宅し、ウォーキングスタイルに着替えて再出発。走る人DASH!


目的はJTの桜~~。桜
image

3月31日~4月11日  

10時~18時 通り抜けに開放されています。音譜
image

去年1人でふらふらっと行ってきましたが

けっこう見応えがありましたよ。ニコニコ



↓こんな建物もあるそうです。(入ったことないけど汗

photo:07

お近くの方はぜひどうぞ~~音譜




最後は芥川を通って帰ってきました。ニコニコ

photo:09
お花見してる人いっぱいえっ
20組ぐらいいたかも。
真っ暗な中、BBQしてるグループもいました。
(せめて投光器準備しとこうよ。ひらめき電球

カップルも多かったですよ~。ラブラブ
鴨川のように等間隔でポツポツと。にひひ




摂津峡→JT→芥川

昨日は夜桜のフルコース、満喫しました。音譜



・・・さぁ、仕事がんばろかーー。グー