サービス業の皆さまに サービス、おもてなしの講習会が年に一度ありまして

会長より 白羽の矢が わたくしに❗





少子化や、製造業の衰退、海外企業の躍進などで日本の将来は国を憂うる現状です

我が故郷 下関も観光事業に拍車をかけるべく平成8年から取り組み中 とか











サービス業界を密着取材したり ホテル
旅館もかなりステイしてますからホテル

気持ち良いサービス、逆のサービス、の経験と話はたーくさん有りますよ~アップ

これを頑張らないと食えない、生きてゆけない、とお尻に火がつかないと 漫然とお給料を貰う日々になりがちですよね

明日は首になるかも?となれば、命掛けで感謝の心で励むもの

どんな仕事も同じ! 与えられた仕事には全力で毎日頑張らないと  

世の中  甘くないですよねむかっ

「外国人がビックリ!日本の素晴らしいおもてなし   サービス業に誇りを持って」

参加された皆さんに、一石を投じられたかしら私の講演? 90分予定を15分過ぎてしまいました汗

お役にたつ何かひらめき電球が 沢山有ったかしら?と、願うばかりです


故郷が益々活性化するように  微力ですがお役に立てればと、いつも思っていますグッド!


観光コンベンションさま、お呼び頂き ありがとうございました❗