小さなりんごの木のしたで

小さなりんごの木のしたで

基本、ゆるいです。

         






まあ、そういうこともあるさ。










Amebaでブログを始めよう!


写真は本文に関係ありません。

春です。

一番下の子が中学校に入学しました。

このブログ最初の頃はまだ幼稚園生だったと思います。

長男の制服がまだキレイな状態だったのでお直ししての入学式。
入学時の身長はさほど変わらないのですが肩幅の差がありすぎてかなり借り物感があるけど冬の衣替えでは似合うようになるのかな。

まだ私よりも小さいけどすぐに追い付いて越えていくのでしょう。

成長に嬉しくもあり、寂しくもあり。


入学式終わって午後にお世話になった小学校へお邪魔しました。
昨年度陸上ではメンバー外でしたが全国大会まで連れていってもらえて感無量。

日曜日のロードレースも応援に来てくれました。

先生とお話していて気がついた。

ほかのメンバーには弟、妹がいたってことに。

長男から10年通っての卒業式は自分も小学校とはお別れでした。
でもほかの人はまだつながるんだよねーと一抹の寂しさがましましの入学式の午後になりました。

今日は晴れましたが風が強いな。
新しい環境でもがんばれ息子‼️





▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


ごじゃっぺ。
いしけー
あおなじみ。

いわゆる茨城弁っていうやつですが、
身近で使う人はおりません。

たまーにこどもがあおなじみっていうけどね。
学校(友達)で覚えてきます。

方言は使わないけどアクセントはヤバイです。
久しぶりの投稿です。

一番ちびすけもとうとう6年生なので、クリスマスイベントもそろそろ終わりなのかもしれません。

まだツリーすら飾っていません💦

何かと忙しくてね。


ツリーに欲しいものの手紙つけるんだから出してよーっていってます。

七夕かっ!

今は欲しいものを確実に手にいれようとしてるのでしょう。


過去にはそういうお手紙を書いても違ってたとがっかりされたり、手紙を見せてくれなくて子どもにも試されたりしたこともあったなーと。

小学校も中学年になると、自分が現実を知らされて友達に伝えちゃうから子どもなりに葛藤してたりしますね。

信じてない子には来ないんだよで通しましたが、各家庭の事情もあるのでそこは深くいいません。

うちの場合は小学生くらいはいいかな、遅かれ早かれ気がつくけれど、それは子どもへの嘘や騙すこととはまた違うと思っていますので。あえていうなら、夢ですね。

上の子どもたちはあえていわないというか、私に気を使うのかな、とくに口にせず、なにかもらえたらラッキーな感じです。


クリスマスは音楽や光、素敵な飾りでなにかとワクワクするシーズンです。
とりあえず今年はどういう風に過ごそうか、お料理はどうしようか、それだけでも楽しめますね☺