高校の修学旅行で

おそらく
大阪に1度行っていて
(アメリカ村でアウター買ったっぽい。)
多分初めてではないと思うのですが…
 
 
 
※うつと家庭内のいざこざで大変な時期に修学旅行で、この辺の記憶があまり残ってない。
 
 
 
 
 
 
 
 
念願の大阪を訪れましたおねがい
仕事で、でしたが。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とりあえず伊丹空港から大阪駅に向かい
ホテルまで2キロ位の道のりを歩きました。
韓国の人がいっぱい歩いていたのが新鮮でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
ホテルにチェックインしてから
通天閣の当たりとか
 
 
アーケード街とか、
 
 
飛田新地を歩いたりとか(写真なんて撮れない)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
東京の下町とも違って、
北海道や東北の人間からすると
大阪の景色はいろいろ新鮮でしたキョロキョロ
 
 
 
 
 
 
 
 
とりあえずご当地の味を感じようと
お好み焼きとラーメンとたこ焼きを食べましたチュー
 
 
 
 
 
 
 
が、後で聞いたら
本場で食べるべきは
 
 
 
やっぱり串カツでしょう。
 
 
 
 
と言われガーン
次回に持ち越しです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あべのハルカス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
翌日は
 
大阪城に立ち寄ってから帰りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
…仕事の合間で!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
きちんと仕事はしてきましたから!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
同じ日本と言えど、
住んでいる場所でそれぞれに
いろんな景色があるんだなと。
当たり前の事ですが…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まだ足を踏み入れた事のない
都道府県が沢山あるので、
また機会があれば
他も見てみたいですね🙋
 
※今更ブログにアップしてますが、2019年1月の出来事です。