米WIRED
にて、今年の新興企業の注目株が
掲載されておりました↓
ちなみに私が見たのは日本語版(汗)
●23andMe社
●37signals社
●AdMob社
●BitTorrent社
●Dash社
●Fon社
●LinkedIn社
●Powerset社
●Slide社
●Spock社
だそうです。
注)上記データは米国版から引用。
この中で、kazutaka的にはSlide社と
Admob社・Fon社がとても気になっております。
Slide
に関しては、日本語化されているので
知っている方もいるかと思いますが
かな~り使える、写真のホスティングサイト。
いくらアップしても、なんと無料で
出来ちゃうんですから!
ちなみに自分の写真を保存すると、下に
「Slide」って文字が出てきますが
無料なんで、このくらいは多めにみましょ。
スライドショーになって保存出来たりと
写真を多く撮られる方は、ぜし一度
使ってみては損は無いかと。
そしてAdmob
に関しては、WIRED日本語版の
記事を見ると「AdMob社はすでにモバイルユーザーに
120億の広告インプレッションを提供している」らしいです。
クローズドな国内市場には、中々入りにくいのかなぁ~と
思うのですが、米国での今後の活躍に期待大デス。
私、個人的にモバイル広告ではどこが
良いサービスになりそうか物色しておりましたが
Admobのサービス、今年はなんだか盛り上がりそうです。。
Fon
は、確かMarkeZine
の特集か何かで見た記憶が
あるのですが、有料のWIFIルーターを共有して
無料のブロードバンドを体験しようと言うサービス。
コチラも、とて~も気になりますね!
市場調査というごもっともな動機付け(謎)で
これから使ってみようかと思っております。はい。
なんだか、どれも流行りそうだなぁ~
そして、最後に久しぶりの書籍紹介↓
- 新編 男の作法―作品対照版/池波 正太郎
- ¥1,785
- Amazon.co.jp
★★★★☆
読書後、妙にさわやかな気分になります(謎)
あんまり、ダラダラ理屈を言っている男は
なっちょらんなぁ~と、自分に言い聞かせました(汗)
しばらく池波先生のファンになりそうです(笑)
- ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち/ポール グレアム
- ¥2,520
- Amazon.co.jp
★★★★★
これを読み進めると、思わず笑えます。
特に、著者の「オタクは何故もてないか?」
の章があまりに的確ですし(笑)
エンジニアは必須ですが、エンジニアでは無い方や
まったくITとは無縁の人では読んでも
楽しめますよ!!
なんだか、読んだ後は
不思議とコードを書きたくなってくる良書ですね。
- 国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて (新潮文庫 さ 62-1)/佐藤 優
- ¥740
- Amazon.co.jp
★★★★★
さっそく今年読んだ本の中で
ベストワンと言っても過言では無い
最高の本(気が早すぎですが・・・)
とにかく「凄まじい」としか言えません。
この本は2002年に何故、鈴木宗男が
逮捕されなくてはいけないのか?
という内在的なロジックを、もしかしたら
知ってはいけないレベル(?)にまで
掘り下げて教えてくれます。
ちなみに、著者の佐藤優氏は当時
鈴木氏の右腕として、外務省にて
日露間の交渉での最前線にいた人物。
去年読んだ「社長失格」 にも通ずる
書き手のずば抜けた思考力/インテリジェンスの高さ。
どこまでが事実なのか理解が出来ませんが
全て本当だったらこれからメディアは、確実に
信じられなくなりますね。
終盤、著者なりに鈴木氏の逮捕された
ロジックを解説していますが、この説明にも
あまりに的確なので、納得してしまいます。。
国内の雰囲気が逮捕前の社会主義的な発想から
(表面的には民主主義と言っていますが)
逮捕後は本物の資本主義に変貌していっているなぁ
としみじみと感じてしまいます。
「社長失格」の板倉氏にも通じるのですが
これほどの才能を持った人材を"失格者"の烙印で
国はこれからも見るのでしょうか?
とにかく、誰が読んでも損はしない良書です!
そんな訳で、今回は長めな内容でした・・・。
でわでわ。