がっかりしたヘアメイクリハーサル | アラサーママ*駆け抜ける日々

アラサーママ*駆け抜ける日々

アラサーママの仕事、人間関係などリアルを綴る*32歳*真逆な旦那くんとの日々





本日、仕事終わりに17時から約2時間、
ヘアメイクリハーサルでした♡



ヘアアレンジは、
事前に式場担当に写真をたくさん
送っておいていたので
すごく素敵に仕上げてもらいました*



ただ、他のヘアも気になっていると
話したのに、
第一候補ができそうなのを確認すると
提案してくれませんでした。



いくつかパターンを
試せると思っていたのでがっかり。





ヘアセットの前にメイクをしたのですが、
メイクが終わり感想を聞かれ、唖然。


・アイラインがたがた、めっちゃ太い
・シャドウがさつ
・目の下のファンデが不自然
・まつ毛のあげかたがカクカク
・まつ毛が束になっている(均等にのびてない)


頬が肌がきれいではないので、
カバーしてほしいといったのもしていない。


グロス、リップ類は
前撮りでドレス着た時に色味を見ましょう。
とも言われました。




グロスやリップありきの
メイクではないのか、、、








正直、プロのメイクだと思えない
仕上がりでした。








何万もするヘアメイク。
プロだからと思っていましたが、
この仕上がりにがっかりでした。



手直しにラインをもっと長めに、
目の下はもう少しファンデ薄くと
お願いしましたが、、、





全体的に粉やシェーディングも
雑だったし、
プロのメイクを楽しみにしていただけに
悲しい😭




しかも帰宅して2時間して、
目の下のファンデにひびが入り
よれてしまいました。





本番もそうだったと考えると、
ゾッとします。







こんなものなのか、、、?










式場の
プロのヘアメイクチームということで
期待しすぎでした。




帰りに式場担当さんと
ヘアメイクチームの方が話していた時
面識が薄いようだったので
気になりましたが。。。






式場担当の方に、
とりあえず今日のこのがっかりなことを
伝えて、私もテンションが下がりました。







そんなヘアメイクリハーサルでした。