~菊間に綺麗な花がある場所~


2010年05月23日(日)

バラの名所である“かわら館”おなじみのバラ祭り!
今回のテーマは『エコ』。公園いっぱいに咲き誇ったバラから自然の大切さを感じて、
地球環境やエコについて考えてみませんか?

●エコ住宅相談コーナー
●自然エネルギーコーナー
●フリーマーケットコーナー
●バラの鑑賞・講習会・即売コーナー
●わくわくスタンプラリー
●食のコーナー
●手型体験コーナー(先着50名、600円)など


~菊間に綺麗な花がある場所~

菊間瓦の歴史や瓦をつくる行程がわかりやすく展示されているかわら館。ここで、手入れされた100種700株ものバラが咲き誇る! バラの即売コーナーはもちろん、エコのコーナー、食のコーナー、スタンプラリー、瓦の手形体験(先着50名600円)、バルーンアートなど内容もりだくさんのイベントが行われる。家族で参加してみよう! かわら館も一日無料開放される。


■お問い合わせ
瓦のふるさと公園かわら館
TEL 0898-54-5755


小雨の中、我が菊間町にある、瓦のふるさと公園へ寄ってみた。
バラ公園の春バラは、まだ蕾が目立って開花が遅れているようです。

~菊間に綺麗な花がある場所~



~菊間に綺麗な花がある場所~



~菊間に綺麗な花がある場所~



~菊間に綺麗な花がある場所~



~菊間に綺麗な花がある場所~



~菊間に綺麗な花がある場所~



~菊間に綺麗な花がある場所~



~菊間に綺麗な花がある場所~




瓦ふるさと公園の目玉の、宇宙バラも植えられています。

~菊間に綺麗な花がある場所~



~菊間に綺麗な花がある場所~

農林水産大臣賞を二度受賞した、我が菊間町に、バラ生産者で、同級生の父親で、陸野正好氏のバラ作り名人により、バラ講習会、バラの苗など即売会、バラ公園に100種700株を植えられているので、バラ好きな人に、嬉しいと思うので、是非、寄って下さい。




にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
↑ランキング参加していますので、応援お願いします↑

゚:。*ォネヵ゙ィ(人,,-ω・)ォネヵ゙ィ*。:゚


いつも、いつも励みになっています♪


ありがと~(*・U・人囿)♪+