運動がなかなか思うように出来ない。

でも、腰痛持ち、坐骨神経痛持ちだと、痩せないといつまでたっても、足腰に負担がかかったままです。

出来る減量法は限られますので、健全な方がやる激しいダイエット法はできませんでしたが、私が行った中で効果的だったものを紹介しています(^o^)


前回記事にした、ただ姿勢に気をつけて歩くことも良いダイエットでしたが、もうひとつ効果的だった減量法があります


それは
入浴
です。


え~・・・そんなの毎日入ってるよ(~_~;)という方。これは、毎日入るだけではありません。
毎日入ることはもちろん、回数を1日3回以上入るのです。

それも、一回につき、湯船に入る時間は60分以上


入浴の消費カロリーはあなどるなかれ、60分入れば女性で148キロカロリー消費します。
これはのろのろ散歩60分 109キロカロリーよりも大きいのです。
頑張って、1回につき60分を朝、昼、晩、3回に分け入れば、444キロカロリー消費します。
これはご飯茶わん1杯半です。
「自分の基礎代謝+200キロカロリー」の計算でカロリーを摂取していれば、単純計算で1日当たり244キロカロリー消費していきます。
1kg体重が減るのに減らす必要のあるカロリーは9000キロカロリーと言われております。

1か月半これをやるだけで、運動しなくても確実に1kg減るのです。プラス、運動(散歩)が加わればもっと早いペースで減量できます。

本当すごいです。運動しないで、ただお湯に浸かっていればいいんですよ!身体がめちゃくちゃ温まって、痛みがラクになる上に、(一時的に)基礎体温が上がるのです。カロリー消費が加速(`・ω・´)

暇つぶしに、防水携帯なり、本なり、音楽プレーヤーなり、TVなりもちこんでおけば、すぐに60分なんて過ぎていきます。

私はめちゃくちゃ実践しておりました。
ピーク時は1カ月3キロ減り、リバウンドも今のところなし。
無理なく食事制限もできて、ストレスたまらずできました、(元々リラックスできることは好きでしたし)

でもこれ、何気に結構体力使います。それでも、散歩よりはキツくなかったです。
いつも何気なく習慣で入っていたお風呂が、こんなにダイエットに良かったなんて実感したのはこれが初めてでした。

この方法は雨で散歩に行きたくない日や、痛くてどうしても動けない日にやっていました。

必ず気をつけていたことは、


*どうしても外せない用事があったりする時は1回でも良いので必ず60分以上は湯船に入ること。
*無理のない範囲で上がる事。
水をお風呂に持ち込み、まめに飲むこと。
半身浴であることが絶対条件です。


まあ、のぼせ無いように注意ですね。
歩くことで、筋肉をつけることもとても大事ですが、それが、どうしてもつらい時に、是非実践してみてください。

ガス代云々は治すための投資だと思えば、一回鍼や、整骨院、カイロに行く費用よりは安いものです。