備忘録 | じろたんのブログ

じろたんのブログ

ブログの説明を入力します。

日曜日の大会で初めから行きたいと思っていたけれど、やはり心弱く、のそのそしか行けず、100のラップを見て、『少し遅い🐌💨💨』
200のラップはいつもよりも3,4秒も遅く、それから上げたいが残り半分。

自信がなく、300のラップで慌てる感じですが、さほど上げられず!

水曜日に東京体育館で初めから行く❗って感じで泳いだときは6分27秒で泳げたのだから、決して泳げないはずはない❗

そこを踏まえて、あと一月、または秋に挑むために、キックを入れたレースをするために、このままの練習ではいけない❗

常にキックを入れたスイムをする。長いインターバルでの挑戦として200を4分30秒で3本、3分で入るようにする。
短いインターバルで3分15秒で5本3分10秒井内で着くようにする。

または1分40秒サークルで100を4本、2セット。1分30秒以内?

または、50サークルで50を10本。43秒❓42秒❓

そしてあの表を見て長いインターバルでない短いインターバルで繰り返し繰り返しやる必要があるのよね。

pullの2000や1500の練習ってやはり私には意味かあるものだったから、秋からまた2週間に1回は取り入れていこう❗