初めましての方は自己紹介をぜひ!

もしくはアメブロのプロフィールページへ!

 

 

第4回新コミックエッセイプチ大賞

アメブロ特別賞受賞作

 

ORICON NEWSさん

インタビュー記事

 

 

強迫性障害(OCD)のかた全てが、

私と同じことをするわけではありませんので

「こんな人もいるんだなぁ」という感じで

ご覧いただけましたら幸いです。

 

同じ病気の方で読むのが辛い方は

無理をしないようにしてくださいね。

 

注意医療に関するメッセージでの

個別のご相談はお受けできません。

私は患者ですので、ごめんなさいあせる

専門家にお尋ねください。

菊晴です、こんばんはお月様

 

前回の記事では

イベントのおみやげを載せましたプレゼント

 

 

今回からその詳細を書いていきます!

 

※この記事でご紹介する商品は、イベントの協賛企業様よりいただいたものです。ありがとうございます。

 

  会場内の様子

 

受付を済ませ入場すると、左手に

大きなステージが見えました。

 

右手には

各企業様のブースが配置されており

ブロガーは自分の好きなように

見て回ることができるようでした。

 

 

どこでもいいというのが一番迷うアセアセ

えーと……まず

どこに行ったらいいんだ……?

こういうイベントには初めて来たし

一人なので心細いし……。

 

Ameba20周年イベントの写真

 

とりあえず、受付でいただいた

パンフレットを開いてみるけれど

後ろからどんどん

人が入場してくる!ランニングランニングランニング

ち、ちょっと、待ってくれ

どうしたらいいんだ……!!!ガーン

 

あたふたしていた私に

ある企業様が

声をかけてくださいました。

 

 

  キッコーマンソイフーズ株式会社 様

 

Ameba20周年イベント(キッコーマン様のブース)

 

よかったらどうぞと

豆乳が3パック入った袋をいただく。

優しい笑顔で天使かと思ったキラキラ

ありがたや……!

 

いただいたのはこの3種類

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

無調整豆乳を料理に

使ったことがあるとお伝えしたところ、

砂糖とかが入っている

調整豆乳も料理に使えますよ」

と伺いまして、

その甘みを料理に生かそうという

発想がなかった自分に

ハッとしましたびっくりハッ

 

料理には無調整豆乳をと

なぜか思い込んでいた

自分の頭の固さに苦笑い爆  笑アセアセアセアセ

 

 

そして、

 

「大豆がお好きでしたら

大豆と水だけで作っている

『おいしい無調整豆乳』を、

もっと飲みやすくしたものがよければ

砂糖や塩などの調味原料を加えて

味を調えてある『調整豆乳』を、

砂糖が気になる場合は

使調があります」

 

と教えていただきました。

 

 

砂糖不使用の調整豆乳は

初めて知りました!

 

 

お話を伺っているうちに

緊張がほぐれていき、

会場の雰囲気にも慣れ始めました。

 

 

  花王株式会社 様

 

次に伺った花王株式会社様は

全部で三か所のブースがありました。

 

そのうちの一か所で私が

強迫症目線で考えると

とても魅力的だと感じた商品に

出会いました!!

 

この記事でご紹介をと思ったのですが

載せようとした写真や

リンクが多いせいか

記事をうまく保存できずにいますガーン

自分のブログが重いのはどうやら

内容だけじゃなかったらしいアセアセ

 

少しずつ分けて更新します!

 

 

-----------------
 
 

このブログに、

あたたかい方がい――っぱい

集まりますように――――!

 

そしてみんなで、

より良い方向に

向かっていけたらと

いつもいつも願っていますキラキラ

 

それではまた星

 

    

(↑画像クリックでフォローの画面へ!)

ぜひフォローして

また見に来てくださると嬉しいです音譜

 

このブログは私、菊晴(きくはる)の

心のとらわれ回想記」です。

(ときどき最近のことも載せてます)

よろしくお願いします音譜

 

X(旧Twitter)はこちら

 

イベントバナー

 

ブログが書籍化して発売中です。

描き下ろしページもあります!

 

強迫症(強迫性障害)の

コミックエッセイです。

 

※この本では「強迫性障害(OCD)」という

表記を使用しております。

 

 

その他、皆様がご利用の

各ストアで検索される際は

菊晴」と著者名での検索推奨です。

比較的早く本が見つかるかと思います音譜

 

よろしくお願いいたします!