4月になりましたね~。。。つかもう4月かよ。。。il|li OTL il|li


昨年などは『私、結婚します!』とか

4月1日に相応しい事(笑)を言っちゃったりしてましたが

まあ、3年連続で同じネタは通用しねーだろうな、って事で

今年は大人しくしてましたw


あ、でも

Twitterの方ではちょっと色々つぶやいてみたりしましたが

ほとんどスルーされて結構悲しかったりww




ところで

今日はお休みでしたw

それにはちゃんと理由があって

そのために頑張って、昨日の間に仕事の事務処理を終わらせたんですが。。。



多分、10年ぶりくらいにある人に逢って来ました^^


この人です!



音のある生活~新館~


向かって右の人ねw


そうそう!

今日は1日=ファーストデーってことで映画が1000円の日だったので

昨年の『ホートン』以来、久しぶりに劇場に足を運んで来ました。


観たのは『シャーロック・ホームズ』


そして↑の彼・ロバート・ダウニー・Jr.を映画館に観に行くのは

それこそ10年以上ぶりだったんですが。。。


さすがにちょっと老けたけど

相変わずかっこよかったです(*v.v)。



今回は、吹き替えで森川さんもワトソン@ジュード・ロウ役で参加してるって事で

実は洋画では初めて、吹替版を劇場で観たんですが。。。


もともとロバート・ダウニー・Jr.の映画は字幕でしか見たことなかったので

彼の口から藤原啓治さんの声が聞こえた時。。。すごい違和感が。。。( ̄▽ ̄;)


よーーく聞くと、声のトーンも

藤原さんとロバートの声は結構近いと思うんですが

どうしても藤原さんの顔が浮かんできちゃって

慣れるのに30分ほどかかってしまいましたw


でも、途中からはすっかり映画の世界に入り込んじゃったので

全く問題なくなりましたけどね^^;



あと、ジュード・ロウな森川さんは。。。イメージ通り!ぴったりでした!




肝心の映画の内容は。。。かなり面白かったですw

(それだけかよ!( `Д´)σ)

いやだって、ネタバレしたらつまんないじゃん?w


ひとつ言える事は

もしこの作品が大ヒットしたら、続編もあるかも?

というラストでしたよ~。


これから観る方、期待していいですよ!


アメリカの派手なアクション映画を髣髴とさせる

手に汗握る作品でした!

(舞台はイギリスだけどw)




しかし、やっぱり劇場で見る映画はいいですね~!


とりあえず次は

ジョニー・デップの『アリス・イン・ワンダーランド』の3D版が観たいな~!