クリスマスバージョンです | 着物屋 女将のブログ

着物屋 女将のブログ

京都生まれ、京都育ち。
着物屋・悉皆業を営む主人とともに、私は着物レンタル屋さんも
しております。
愛犬アロハと隣に住むかわいい孫に日々追われながらも、楽しく仕事もしております。
京都が大好きなので、京都のことたくさん書いて行きたいと思います。

12月とは思えない上京区です。晴れ

 

クリスマスツリーもうすぐ、クリスマスサンタクリスマスベルトナカイ

 

image

 

image

 

昨日は万里小路中村屋さんの月一回のちらし寿司の日でした。

 

image

 

5歳孫の幼稚園の同じクラスの僕のおじいちゃんのお店です。

 

image

 

毎月一回のちらし寿司!

 

image

 

サンタクリスマスツリー包み紙もChristmasバージョンクリスマスベルトナカイ

 

image

 

温かいので師走とはぴんとこないのですが・・・キョロキョロ

 

毎年、暮れに博多の明太子をいただきます。お願い

 

image

 

image

 

もうすぐお正月だと・・・門松絵馬

 

 

クリスマスベル今日のお仕事はクリスマスベル

 

お客さまのご注文の染替えが徐々に仕上がってまいりました。

 

お仕立て上がりのお着物を解き端縫い!

 

image

 

image

 

ご注文の色に染替えます。

 

まず、ガード加工抜きをします。

 

その後水洗い

 

金駒刺繍取り

 

柄全部を糊で伏せます。

 

引き染が上がりました。

 

image

 

image

 

笹のところヒッタ柄が消えましたので、全て入れまして

 

金彩で柄前部くくります。

 

箔もふり変えます。

 

それから刺繍をしましてから、お仕立て替えです。

 

又、後日UPします。

 

お着物の事なら

 

ようこそ!こぎれ倶楽部かきぬきへ(京都市上京区) (kogireclub.com)