あらデカ15♪


 今日はなんと!!!!!

間も無く

「宇宙戦隊キュウレンジャー」

がオンエアされますよー!!


みなさん準備は良いですか?

これが「ガールズイントラブル」に繋がるお話な訳ですね。

もっと細かく言うと、ラジレンのラジオドラマに繋がるのです。 


デカ10以来の竹本組。

当時とほぼ変わらないスタッフさん。

すぐに現場に慣れて、やっぱりホームだなーって心の底から思いました。

昨日の広島も最高だったし、デカレンジャーはもう、私!

わたし自身といっても過言ではないですね!


さて、お気に入りのエピソード。

 

12話「ベビーシッター・シンドローム」

 

エイミーという宇宙人の赤ちゃんをウメコがお世話するお話し。

エイミーが思いのほか大きくて

 

だんだん可愛く見えてくるから不思議です。

 

初の、中澤監督。

ふにゃーっとしてるんです。

監督。

優しくてでも時々毒を・・・。

中澤さんのお宅に、年中遊びに行かせて頂き、ここでもやはりたくさんご飯を食べさせてもらいました♪

 

相手役のエイミーはJAEの神尾さんが演じてくださったんですが、

デカレンジャ―人生を語る上で絶対に欠くことのできない方です。

毎日ずっと撮影が一緒だったし、遊びもご飯もなにもかも一緒で、私はきゅうちゃんって呼んでるんですけど、それがなぜかはまた今度(きっとまた今度は無いwww)

 

吹き替えという私たち本人がやるのは危ないアクションは神尾さんがやってくれていたんですよ☆

 

きゅうちゃんとは海外旅行も行ったし、家族ぐるみで仲良くして頂いています。

初めての大洗もきゅうちゃんと行きました。

優しくて、繊細で、照れ屋さんのきゅうちゃんは数々の戦隊キャラクターを演じた素敵な役者さんなのです。

 

17話「ツインカム・エンジェル」

 

渡辺組ですね。

 

これは取材とかでも結構語った記憶があります。

ずっとあゆ美ちゃんといられて嬉しかったな。

当時、社会現象にもなった「牡丹と薔薇」ごっこで死ぬほど盛り上がっていて、

エンディングの2人で走っている浜辺のシーンはまさにその最中です。

 

ジャスミンにあこがれるウメコと、ウメコに憧れるジャスミン。

 

「そっちこそなんでよ」

 

閉じる扉の奥にいるジャスミンがたまらなくかわいい。

 

あゆ美ちゃんの結婚式で歌を歌わせて頂いたのですが、お祝いのごあいさつで

 

「当時の私たちは、本当にジャスミンとウメコで、

いつもわたしはあゆ美ちゃんに憧れてたし、あゆ美ちゃんもそうだったよって言ってくれて、うう泣」

的なことをお話ししました。

 

まさかこんなに長い間、大切な仲間であり友人であり続けるなんて。

そうなったらいいなと思ってたけど、ほんとにそうなった☆

 

あっちのことはまた語ろう・・・。

 

24話「キューティー・ネゴシエイター」

 

森永さんの工場で撮影。

チョコレートの香りが溢れて、お菓子をたくさん食べられました。

幸せだったなー。

 

逆さ言葉がもう意味分からなくなって、苦労しました。

デカレンジャーの制服ってポケット付いてないんですけど、戦隊マジックでドラえもん並みに

時々大容量収納なんですよねwww

 

ポケットからお菓子を出しまくるカットはきゅうちゃんが私のうしろに隠れて、

下げた手にお菓子を持たせてくれていました。

阿吽の呼吸!!!

 

そして、この回はテツとのお当番回。

ウメコとテツが自己紹介のような回でした。

 

吉田友一くん演じる「弱気な刑事!!夜明けの刑事!デカブレイク」

 

この間言ったように、何となく2チームに分かれていた我々がなんかまた一つになれたのは

友一くんが来てくれたから。

本当に新しい風で、心優しくて穏やかで、マイペース。←ここ大事

 

彼の持つ世界観はもう、壮大すぎて時々付いていけない。いや、ほとんど分からないかもwww

 

でも、デカレンジャーを優しい空気でつないでくれるのは今でも友一くんです。

好きだなー。

友一くん。

 つづく。


{352DDF75-024D-4466-90ED-8CB7345AD2D9}

{12699469-581F-4323-A3F7-CB23C6352121}

また広島に行きたいですー!!
どうもありがとうございました(o^^o)