寺田倉庫の展覧会の後も、続いて寺田倉庫になります。

寺田倉庫が元倉庫を利用したスペースにたくさんのギャラリーが入ってるTERRADA ART COMPLEXビルの1と2の2つビルがあります。

まずは、TERRADA ART COMPLEX1から観ていきます。

みなさんTERRADA ART COMPLEXに行く時に気をつけてもらいたいのが、各ギャラリーで展覧会の会期が違うの行く前に調べて行くと良いと思います。

後は元倉庫なので、エレベーターが業務用なので、閉まるボタンを押さないと扉が閉まりません。

気をつけてください。


MAKI galleryでは、高木耕一郎さんの個展です。

絵画の上に刺繍をしている作品になります。


この日は最終日もあって、作家さんが在廊していました。

刺繍作品を作っていました。


MAKIgalleryの奥の展示室には、常設展が開催しています。

写真は多田圭佑さんの作品です。

全て油絵の具で作られています。



続いては、STANDING PINEです。

平川祐樹さんの個展です。


面白い展覧会でした。


続いては、小山登美夫ギャラリー天王洲です。

山下茜里さんの個展です。

赤い生き物が密集した絵画作品です。


続いてはANOMALYです。

広い展示スペースで、横山裕一さんの個展です。

とてもユーモアのある展覧会でした。

写真の作品は、地球儀で作った立体作品です。

目がついてるので、地球の生き物みたいにみえます。


KOSAKU KANECHIKAです。

グループ展を開催していました。

写真の作品は、刺繍作品になります。


TERRADA ART COMPLEX 1が全て見終わり、次は2のビル行きました。

1階にはカフェがあるので、疲れたら休憩できます。


Tokyo International Galleryです。

新進気鋭作家2名の川村摩那さんと袁方洲さんの2人展です。

2人の作品が絶妙なバランスで綺麗な展示でした。


gallery UG Tennozでは、アサノジュンコさんのどうぶつ遊戯館でした。

カワイイ動物のキャラクターがいっぱいです。




Contemporary Tokyoでは、渡邉城大さんの個展です。

有名な映画「LEON」を題材にした展覧会でした。


シルクスクリーンで作られた作品です。

カラフルでいっぱいあると、とても綺麗でした。


SOKYO ATSUMIでは、堀江美佳さんの個展です。

絵画作品にみえますが、写真作品です。

この日も、たくさんのギャラリーでたくさんの展覧会を観ました。
大満足です。



きくちのアート教室
Kikuchi Art House
東京都江東区大島の少人数こども創作教室
絵画教室・造形教室・幼児教室・親子教室