川崎市岡本太郎美術館を鑑賞ついでにプラネタリウムも見てきました。


私は小さい頃からプラネタリウムが好きでした。

実際の星空よりも、プラネタリウムの異空間が大好きでした。

プラネタリウムには連れて行ってもらえなかったのですが、初めて小学校の課外授業でプラネタリウムに行った時は喜びと同時に驚きました。


生田緑地にあるプラネタリウムは本格的でした。

その日は、

大人向けのプラネタリウム

子供向けのプラネタリウム

の2本見ました。


祝日に行ったので、会場は満員でした。



上映前に楽しみにしている息子です。


鑑賞後は、とっても良かったようで大興奮でした。

特に上の息子には、ちょうど良いテーマだったので勉強になったと思います。


私は、寝ていました。。

プラネタリウムは好きな場所だけど、落ち着く場所でもあって、あの居心地の良い空間は無いと思います。

星空の下で、リクライニングで寝るなんて贅沢ひと時でした。