みなさま、おはようございます音譜


少し前に大分へレッスンを行ってまいりましたニコニコ




あゆみ先生 へのプライベートレッスンですひらめき電球


今回は、アイロン台をお伝えいたしました合格




生活感のでがちなアイロン台・・・


それでも出番の多いアイロン台・・・


こんなに暑い日が続く夏はつらいですよね。。。




そこで、テンションの上がるようなものを


作っていただきました目



DSC_2909.JPG


DSC_2910.JPG


こちらは、足のついていないシンプルな形ですニコニコ




場所を選ばず、どこでも好きなところで


アイロンがけが出来ます合格




数々の生地の中からあゆみ先生 が選ばれたのは


トワルドジュイの素敵な柄キラキラ




わたくしイチオシのお生地でしたビックリマーク


さすがです!!




出来上がりはウットリするほどの仕上がりでしたニコニコ



それではみなさま、本日もよい1日を~ドキドキ



みなさま、こんにちは音譜




ずいぶんと更新をオサボリしておりました。。。




その間、あゆみ先生 へのプライベートレッスンは


大分にて行っておりましたので


まとめてお伝えさせていただきますニコニコ




DSC_2881.JPG

6月は、除菌セット合格




*アルコールスプレー2種(ハンド用・物用)


*専用ペーパー


*マスクケース


*マスクスプレー


*アンダーマット(リバーシブル仕様)




すべて防水生地を使ってお作りいただきました音譜


アンダーマットはレース生地とのリバーシブル目


この時期ならではのご提案をさせていただきました合格




7月は、バスケットアレンジを2種合格



DSC_2903.JPG

DSC_2904.JPG

DSC_2905.JPG


バスケットは何を入れましょうか・・


個包装された小菓子やパン、または


お客様用のタオルやアメニティグッツなどでもいいですねキラキラ




きっとあゆみ先生 なので


ステキな使い方をなさるでしょうねニコニコ




あゆみ先生 、いつも学んで下さり


ありがとうございますラブラブ


みなさま、おはようございます音譜




本日は少し肌寒いですね・・・




昨日に続き、香りで癒される第2弾ベル




早速、ご紹介いたしましょう~ニコニコ



DSC_2863.JPG


こちらの2つとも、マスクスプレーですひらめき電球




1つはレモンバームの香り・・・


もう1つはティートゥリーの香り・・・



その日の気分でシュッシュックラッカー




目では


わたくしのデスク側に飾っている5月10日にやって来た


こちらのフラワーに毎日癒されております黄色い花



DSC_2858.JPG


それではみなさま、本日もよい1日を~ドキドキ