昨日、「顔ヨガ」

というものを初めて

経験しました。

 

普段使わない、顔の筋肉を

かなり使ったのですが、

終わった後は、笑顔などの

表情が軽くできるのです。

 

 

顔ヨガ体験

先日、お友達になった方が

「顔ヨガ」をしているとのことで、

オンラインモニターで

体験させていただきました。

 

実は彼女とは、

Zoomで初対面だったのですが、

肌がツヤツヤで

シワもなくつるんとした印象でした。

 

「顔ヨガをすると、そんなにお肌が

綺麗になるんですか?」

と、尋ねると、

顔の筋肉が上がるので

ほうれい線や、

おでこや目の下のシワが

目立たなくなるとか。

 

それはすごい!と思い、

体験レッスンを受けました。

 

まず、ビフォワーの写真を自撮り、

そこから4種類の顔ヨガを

していきます。

 

いつも開けないくらいの大きさで

口を開けたり、目を見開いたり

普段動かしていない筋肉を

思いっきり動かします。

 

 

鏡で見ると

まさしく”変顔”

家でしかできません(笑)

 

終わった後は、

すっかり顔の筋肉が

緩んで、顔がとっても

動かしやすくなりました。

 

こんなに顔って、普段使ってないんだ

と感じます。

 

そのお友達は、

とっても笑顔が自然で

綺麗でしたが、

顔ヨガをする前までは、

笑顔を作ることは

とても苦手だったと言います。

 

顔の筋肉は、体の筋肉と同じ

 顔の筋肉は体の筋肉と同様に

鍛えないと衰えるそうです。

 

「タンパク質と水をしっかり摂ってきださいね」と、

どこかで聞いたフレーズをお聞きしました。

そう、ジムに行った時に、同じアドバイスを

受けたことがあります。

 

顔も体の筋肉と同じ

毎日鍛えれば、引き締まるし

動きも良くなるようです。

 

顔ヨガだけで

若返りや、

小顔も夢ではありませんよ。

 

毎日顔の筋肉を動かすことで、

滑舌も良くなり

脳にも良い影響が出るようです。

 

体って、いたわるのも大事ですが、

しっかり毎日使うことが

重要ですね。

 

1時間という限られた時間でしたが

新しい角度から

表情筋を鍛える方法を知れて

毎日の日課に組み込もうと思いました。

 

人は、第一印象で

その人が決まります。

その中でも、一番大事な要素が、

見た目です。

 

 

私も最近人前で話すことが

増えてきたので、

容姿、洋服、清潔感

表情や、声の張りや大きさ、

ジェスチャーや、わかりやすさ、

など、意識して取り入れる様にはしています。

 

数分、顔を動かすことだけで

柔らかい表情が

自然に作れる様になるのは

すごいことですよね。

 

食は体を作り、

運動は体型を作ります。

 

今日はめったに動かさない、

顔の筋肉をしっかり使って

みてはいかがでしょうか?

 

あなたやあなたの大切なご家族が

今日も健康でハッピーな1日を送れますように。