都内在住、独身アラフォー会社員のブログ。

 

グルメ、旅行、ファッション、エンタメ、

好きなものを好きなように紹介していきます。

 

お暇があればぜひ見てってください。

 

前回の記事も読んでいただきありがとうございます。

 

以前チラッと歯の矯正をしているという話をブログで書いたと思うのですが、

インビザラインというマウスピースを食事の時以外はずっと着け続ける生活をしておりまして、

それに伴いここ最近は普段選ぶ飲み物のチョイスも変わってきました。

 

【買わない理由が見つからない最強の炭酸水】炭酸水を買うようになったきっかけ

 

今まで飲み物を選ぶ時は特茶一択でした!

 
 

 

お茶飲むだけで体脂肪減少を助けてくれるなんて、万年ズボラダイエッターの味方すぎる。

という偏った思考を持つわたしは、毎年ふるさと納税で特茶を箱買いしていました。

料理しない一人暮らしにはふるさと納税のスターたる肉や海鮮たちは全く響きません。

 

がしかし、マウスピースをつけていると普段の飲み物にも制限ができまして、

(※食事中やマウスピース外してる時はなんでも飲めます)

 

ジュースなどの砂糖の入った飲み物👉歯が砂糖漬けになり虫歯になる

コーヒーやお茶などの色のついた飲み物👉ステインで歯が着色する

 

というリスクのため、必然的に水しか飲めない状況に陥りました。

 

とはいえ、ずっと水だけ飲んでるのはちょっと味気ない、時にはコーラをガブ飲みしたい!

せめてあのシュワシュワ感だけでも。。。

 

という状況で折り合いをつけてくれる飲み物が、そう、炭酸水でした。

そんな中で最強の炭酸水に出会うことができたのでご紹介していきます。

(もったいぶらずに早く商品教えて!って方はこちらをチェック👇)
【ふるさと納税】OZA SODA 強炭酸水 500ml×48本 ラベルレスも選べる! 強炭酸 炭酸水 無糖 OZA SODA プレーン ラベルレス ライフドリンクカンパニー LIFEDRINK 箱 48本 500ml ペットボトル 送料無料 人気 蔵王 選べる FZ23-526 FZ23-530

 

 

【買わない理由が見つからない最強の炭酸水】普段の水分補給に炭酸水を選ぶメリット

 

みなさん炭酸水の凄さを知っていますか?

 

色々ある効果のうち、今回はメリットを5選に絞ってご紹介しようと思います。

 

メリットその① 疲労回復

 

炭酸水に含まれる「重炭素」という成分には、

人が疲れを感じる主な原因たる疲労物質の代表「乳酸」を中和し排出する作用があるといわれています。

 

メリットその② 腸内環境改善

 

飲んだ炭酸水が胃の中に到達すると胃腸の血管が拡張します。

これにより胃腸の働きがよくなり、腸内環境の改善につながるというわけです。

腸内環境が整えば便秘解消も期待できます。

 

メリットその③ 肩こり解消

 

炭酸水を飲むと血液中の二酸化炭素濃度が上昇し、多くの酸素を運ぼうとし血流が増加します。

これにより老廃物が排出され肩こりの解消につながるのです。

 

メリットその④ 冷え症予防

 

人は寒さを感じると、深部体温を維持するために血管を収縮させます。

すると、手足などの末端に血液が流れにくくなり、手足の先が冷たくなります。

炭酸水を飲むことで血流を改善できれば、温かい血液を体中に巡らせられるで、冷えの解消にもつながります。

 

メリットその⑤ ダイエット効果

 

炭酸ガスにより胃が膨れて満腹感が生じるため、食欲の抑制につながります。

間食や暴飲暴食を効率よく予防でき、結果としてダイエットが期待できます。

 

 

どうですか?もうすぐにでも炭酸水を飲みたくなってきましたよね?

でももう少しだけわたしのプレゼンにお使いください。

(もう待てないよ!って方はこちらをチェック👇)

 

【買わない理由が見つからない最強の炭酸水】圧倒的なコストパフォーマンスの高さ

 

普段飲み物を買うのは自販機もしくはコンビニ。毎回170円くらいの課金。

毎日365日回続けたら1年で6万円強

 

特茶の時みたく家で箱買いした方がお得では?

 

そんな時に見つけましたこちら。OZA SODA

 

箱買いすると1本あたりのお値段約51円!普段の3分の1以下!

1年でも1万9,000円を切ってくる圧倒的コストパフォーマンスです。

 

これはOZA SODAに限らずですが、

スーパーなどでまとめ買いをすると家までの持ち運びが大変なので、重たい水分はネットで購入するに限ります

 

【買わない理由が見つからない最強の炭酸水】お水だって美味しいものを選びたい

 

いろんな炭酸水を飲んでみて分かったんですが、炭酸水にも微妙に味の違いがあるということ。

味というか飲みやすさの違い?かも。

 

そんな中このOZA SODAは何となくまろやかさがあるようでとても飲みやすかったです。

あくまで個人の感想ですが。

 

メーカーさんも日本の名水をこだわって使っているので、

それが美味しいと感じたポイントの一つかも。

 

さらにさらに、プレーンな炭酸水と合わせて全部で4種類のフレーバーも楽しめます。

 

今だけ数量限定のエナジードリンク風味なんて商品も!

 

実はわたしもまだプレーンしか飲んだことがないので、

この機会に他のフレーバーも試してみたいと思っています。

 

普段から炭酸水を飲んでるよって人、

このブログを読んで炭酸水興味出たよって人、

ぜひOZA SODAをチェックしてみてくださいませ。

 

 

 

 

それでは。